トップページ大改造!お得情報一覧化しました

【2月優待】日興:優待クロス銘柄一覧!利回り・一般在庫・コストを定期更新

スポンサーリンク

日興証券でクロスできる2月優待銘柄情報

日興証券で優待クロスできる2月優待銘柄の情報を一覧でまとめています。

この表で分かること

一般信用売り在庫の数、かかるコストや利回り、市場価値が確認できます。
表の見方解説 注目在庫抜粋
1月 2月 3月 4月 5月
2月優待に関する記事

クリックで拡大( ˙꒳​˙ )

今回から新設・変更・拡充される優待

2/21更新(3030)ハブ

記念優待で2023.2のみ貰える食事券の額が2倍に!食事券は今回から電子化されカードに⇒詳細(IR)

https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1556&brand=87&data=372051&filename=pdf_file.pdf

(7512)イオン北海道

・貰えるイオン割引券の額が増えます!特に200株でも同利回りになるのが嬉しい!
・さらに3年保有でイオンギフトカードも⇒詳細(IR)

(2930)北の達人

・貰える商品がまぶた用ジェルリッドキララ⇒シミ対策ジェルピールショットに変更
・定価はどちらも4864円相当⇒詳細(IR)

(4439)東名

100株でクオカード500円分もらえる優待新設⇒詳細(IR)
・利回りは0.35%程度なのでそこまで

(5018)MORESCO

・100株を3年保有で1000円分クオカードだったのが、保有年数関係なく300株で3000円分のクオカードがもらえるように!
・300株を3年保有で4000円分に増額⇒詳細(IR)
・利回りは約1%くらい!

注意!今回から廃止・改悪の優待

更新日区分コード企業名概要詳細
2/14改悪2726パルグループ商品割引券がなくなり宿泊優待のみにIR
2/3廃止8984Rーハウスリート宿泊割引券がもらえる優待廃止IR
2/2改悪9787イオンディライトイオンギフトカードをもらうのに1年以上の継続保有が必要に!初回の2023.2のみ半年以上の保有が必要公式
1/10廃止4745東京個別指導学院優待廃止。高利回りで人気の優待でしたが残念IR
1/6改悪8008ヨンドシー以前は100株で優待券2000円orクオカード1000円~でしたが、優待券2000円orクオカード500円~微妙にクオカードが改悪IR
改悪9418USEN-NEXTプレミアム優待倶楽部に継続保有条件がつき、且つ2023.2を最後に廃止。U-NEXTの優待は従来通り。IR
廃止9414日本BS放送商品券がもらえましたが前回を以って優待廃止済
廃止6058ベクトルプレミアム優待倶楽部がもらえましたが前回を以って優待廃止済
廃止2918わらべや日洋ホールディングスクオカードがもらえましたが前回を以って優待廃止済
9843ニトリ今回から権利日が2月から3月末に変更されます

※優待変更ニュースは日興一般クロス可能な銘柄に絞ってお知らせしてます

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!
クロス在庫
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ

コメント