トップページ大改造!お得情報一覧化しました

【2月/8月】隠れ優待も?コメダ株主優待お得まとめ・長期・珈琲だけじゃない使える店舗

(3543)コメダHDの株主優待

コメダ珈琲店等で使える電子マネーKOMECA

株価優待権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
2788円2月末
8月末
0.72%53円
(1.9%)
2.62%
株数貰える優待
(×年2回)
貰える優待
(2月・3年以上保有)
隠れ優待があるかも?
(2月)
最高利回り
100株以上KOMECA1000円分-+500円分
300株以上KOMECA1000円分+1000円分+500円分

※2023.8時点(優待利回りは最高利回り基準で隠れ優待含まず)

隠れ優待

過去、2月権利では議決権行使を条件に500円分のKOMECAが追加で贈呈されています。(正式な株主優待ではないので実施有無は権利を取ってからでないと分かりません。)

Next➡⇨➡
コメダ珈琲だけじゃないKOMECAが使える店舗・コメダ珈琲お得情報・長期認定条件
を解説!

スポンサーリンク

KOMECA基本情報・使える店舗

KOMECAについて

・新規株主にのみカード送付。継続保有時は既存カードにチャージされる方式。株主優待用KOMECAを紛失・破棄・破損した場合再発行に500円の手数料が必要なので大切に保管しましょう
・複数のKOMECAは合算可能
(公式KOMECA合算ページで番号入れるだけ)

KOMECAは下記で利用可能。
□全国コメダ珈琲店(古くて使えない店舗もあるらしい)
□おかげ庵(関東愛知)
□BAKERY ADEMOK(沖縄)
□KOMEDA is(銀座)
□大餡吉日(愛知)

写真出典
https://www.komeda.co.jp/okagean/
https://www.komeda.co.jp/pdf/daiankichijitsu_web.pdf

コメダ珈琲│割引・クーポン情報

モーニングやランチ毎朝開店〜午前11:00までドリンク注文でパンがついてくる!
・平日限定11:30~14:00の昼コメプレートも
コーヒーチケットまとめてチケット購入でお得に!有効期限なし、価格は店舗による。発行店でしか使えない場合が多いので注意。以前は現金払いのみだったがKOMECA等の支払いにも対応!
KOMECAポイントKOMECAで支払うと利用金額の1%ポイント還元。金シャチ会員(メルマガ会員)になると3%還元。優待で貰ったKOMECAで支払っても還元対象
たっぷりサイズ無料ドリンクが1.5倍の量になるたっぷりサイズが下記クーポンで無料(通常+100円)
クラブオフ/ベネフィットステーション/[PR]auスマートパス
株主優待コメダHDの株主優待だけでなくプレミアム優待倶楽部のポイントが使える

他にも公式や店舗で期間限定キャンペーンを実施することも。
(例:レシート抽選、チャージボーナス、コーヒーチケットセール、福袋など)

[PR]\auスマートパスプレミアム/

初回30日無料登録でauPAYマーケットの好きな商品が1000円分無料になったり最大3000Pontaもらえたり、ローソン250円引き・マクドナルド無料券・映画割引・街のお店で100円引きなど割引多数で利益しかない!おすすめ!

長期継続保有の認定条件

コメダの優待は3年保有・300株保有で+500円。

公式の説明によると、ずっと100株保有でも3年後買い増しして300株になってればOK。
ただし2月と8月のチェック時に1度でも全て売却してしまってるとNG。

https://www.komeda-holdings.co.jp/ir/stockholder.html

毎回クロスでも継続扱いになるっぽいです。(新しいKOMECAが来ないので)

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!