トップページ大改造!お得情報一覧化しました

【3月優待】日興:優待クロス銘柄一覧!利回り・一般在庫・コストを定期更新

スポンサーリンク

日興証券でクロスできる3月優待銘柄情報

日興証券で優待クロスできる3月優待銘柄の情報を一覧でまとめています。

この表で分かること

一般信用売り在庫の数、かかるコストや利回り、市場価値が確認できます。
表の見方解説 注目在庫抜粋
1月 2月 3月 4月 5月
3月優待に関する記事

2023年冬頃更新開始

3月優待新設拡充まとめ

区分更新日コード企業名概要詳細
拡充6/68354ふくおかFG選べる優待品の内容に特産品を追加IR
記念3/246412平和2023年3月のみ「Cool Cart 無料券」及び「withGolf 割引券」を進呈。Cool Cartは夏でも涼しくゴルフが出来る送風機付カートらしい。IR
拡充3/139009京成電鉄乗車証を高速バスチケットに交換可能に。割引券使える店舗も拡充IR
拡充3/101518三井松島優待にペットフード2500円相当~を追加IR
拡充2/289142九州旅客鉄道優待券を50%割引券から普通・快速1日乗車券に変更(特急券は対象外になるけど多分拡充?)IR
新設2/276973協栄産業利回り約0.5%のクオカード優待を新設IR
拡充2/248864空港施設宿泊割引をレストランブルーコーナー食事券2500円~に変更し利回り4.5%超に!IR
拡充2/222108日甜菜糖毎年情勢を勘案し実施していた自社商品(砂糖)贈呈が優待制度化、内容も拡充IR
記念2/147060ギークス2023.3のみクオカード1000円贈呈。利回り約1%IR
拡充2/133175APHD株価400円台なのに100株3000円、200株7000円、300株10000円の電子食事券orギフトを年2回贈呈に拡充し破格の利回りに!公式
記念2/132767円谷フィールズ2023記念優待ウルトラマンピンズセット!限定品でレアかもIR
拡充2/106485前沢給装工業もらえるクオカードが100株500円⇒1000円に!利回り1%超!IR
拡充2/99401TBS12/13の発表に続き更に拡充。100株でSASUKE収録観覧、500株で大型お笑い番組観覧がどちらも抽選にはなりますが追加。大型お笑いってなんだろ?お笑いの日?IR
記念2/24410ハリマ化成2023.3のみ100株で極美味ビーフカレー2160円相当~贈呈。利回り約2.5%IR
新設2/28369京都銀行200株でオンラインショップ買い物券4000円相当の優待新設。優待利回り約0.3%日経
拡充12/208158ソーダニッカクオカード3000円分にプレミアム優待倶楽部も追加の大盤振る舞!長期優待は廃止IR
拡充12/139401TBSクオカードに加え、抽選でオールスター感謝祭やSASUKEのリハーサル体験を追加IR
拡充6096レアジョブレアジョブ英会話優待券に加え、リップルキッズパークチケットや資格スクエアクーポン贈呈IR
拡充4099四国化成優待内容は拡充されたけど権利日が3月末から12月末に変更IR
拡充9997ベルーナ・選べる商品に日本酒追加。提携ホテルでしか使えなかった割引券が飲食店・ゴルフ場でも使えるように(ただし1回2000円分まで、飲食はディナーのみ)店舗は銀座のみで、市場価値ほぼなし。IR
拡充9005東急500株以上で109シネマズチェーン19サイトで好きな作品を1000円で鑑賞できる優待券4枚追加IR
拡充9319中央倉庫お米券2枚をクオカード1000円分に変更公式
拡充3291飯田GHD個人的に注目。1000株で施設共通クーポン券(5万円分)とリフォームクーポン券(5万円分)が貰えるように。江の島や宮古島のリゾートホテルなどで利用可。いきたい…!公式

3月優待廃止変更まとめ

区分更新日コード企業名概要詳細
廃止5/159769学究社これはひどい!後出しでクオカ優待廃止。2円増配じゃ許されないでしょう…IR
改悪5/125970ジーテクトクオカード300株~に変更、500株で利回り0.42%IR
改悪5/126157日進工具保有3年未満のクオカード廃止、長期のみにIR
廃止5/125988パイオラックス2024最後にクオカード/カタログ優待廃止IR
変更5/122376サイネックス利回り変わらずクオカード贈呈を200株~にIR
廃止5/108596九州リースクオカード優待廃止IR
改悪5/104901富士フィルム商品/クーポンプレゼントの優待を廃止。優待販売のみにIR
改悪3/202109DM三井製糖貰える砂糖が100株で1000円相当、200株3000円相当に改悪IR
変更3/175440共英製鋼端株長期認定がふさがれましたIR
改悪3/31925大和ハウスダイワロイヤルホテル、ロイトン札幌、グルメギフトが優待利用の対象外にIR
変更2/277860エイベックスdTV,AWAクーポンから株主優先でライブ申し込みに変更IR
変更2/229468KADOKAWA付与ポイントで自由に商品を選択する制度に変更IR
中止2/216556ウェルビーサプリが貰える優待2023は中止。2024~は未定にIR
休止2/159612ラックランド年4回の優待のうち、3月9月のクーポン優待を休止IR
改悪2/147455パリキミ割引券が100株で10%オフ、300株20%オフに改悪IR
廃止2/104662フォーカスシステムズプレミアム優待倶楽部が廃止。2023.3に保有しても繰り越しのみ。IR
改悪2/84678秀英予備校図書カード年2回⇒クオカード年1回3月に改悪IR
変更2/77231トピー工業1000株で貰える優待がフラワープレゼントからカタログに変更。何円相当か分からないので何とも言えませんが、1000株だと投資資金150万円以上必要で高利回りになるとは考えづらく、注目はしなくて良さそうIR
見送2/33926オープンドア2022に続き2023も優待は見送り。2024以降は状況みて実施(クオカード1000円)IR
改悪2/27743シード選択品からクオカードが無くなるIR
廃止2/25128ワオワールドTOB成立で優待廃止
改悪2/24679田谷3月・9月だった権利日を年1回3月のみに。支給するサロン割引券の総額は100株3300円に減少。3月単月で考えると利回りUPIR
改悪1/274765モーニングスター3月・9月だった権利日を年1回3月のみに。3月は従来の100株2500円分XRPに加え、500株10000XRPの区分が追加IR
改悪1/279788ナックもらえる自社商品が変わり以前の半額相当に記事
改悪6294オカダアイヨンプレミアム優待倶楽部の付与ポイント数を少し変更。最低400株の取得が必要にIR
改悪5186ニッタ保有3年未満だと最低200株が必要にIR
改悪7593VTHD3月のカタログギフト廃止、優待券は9月にIR
変更8005スクロール3月・9月だった権利日を年1回3月のみに。3月に倍額もらえるようになり年間利回りは変わらずIR
廃止以下は優待廃止済
(8252)丸井
(2924)イフジ産業
(1333)マルハニチロ
(8871)ゴールドクレスト
(8771)イー・ギャランティ
改悪以下は継続保有が必要に
【半年以上】
(3738)ティーガイア
【1年以上】
(8159)立花エレテック(7296)FCC(3173)Cominix(7743)シード(6420)フクシマガリレイ(4611)大日本塗料
【1年以上※2023.3は半年】
(5902)ホッカン(8387)四国銀行
【3年以上】
(3640)電算

※優待変更ニュースは日興一般クロス可能な銘柄に絞ってお知らせしてます

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!
クロス在庫
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ

コメント