
(3387)クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待
対象店で利用できる食事券
株価 | 権利日 | 年間 優待利回り | 年間配当 (利回り) | 年間 総合利回り |
---|---|---|---|---|
1019円 | 2月末 8月末 | 3.92% | 6円 (0.58%) | 4.5% |
株数 | 貰える優待 (×年2回) | 1年以上で追加 (×年2回) | 最高 利回り |
---|---|---|---|
100株以上 | 2,000円分 | - | ★ |
200株以上 | 4,000円分 | - | ★ |
400株以上 | 6,000円分 | 2,000円分 | ★(長期含) |
600株以上 | 8,000円分 | 2,000円分 | |
1,000株以上 | 10,000円分 | 2,000円分 | |
3,000株以上 | 16,000円分 | 4,000円分 | |
6,000株以上 | 24,000円分 | 6,000円分 | |
9,000株以上 | 30,000円分 | 8,000円分 |
※2023.3時点(優待利回りは最高利回り基準)
ポイント
魅力的なお店がいっぱいで超オススメの優待!400株を目指すのがおすすめ
Next➡⇨➡
おすすめ度別使える店舗・長期継続保有の認定条件
長期継続保有の認定条件
ルール
・400株以上の保有を同一株主番号で連続して3回以上記録または記載されている株主が対象
・継続保有の対象期間において保有株式数に変動があった場合、直近3回の基準日のうち一番少ない保有株式数のことを指す(クリレス公式より抜粋)
✦400株以上クロスし続けると長期認定されるそうです。私は一応端株も持っています。
✦一番少ない株数が基準なので、例えば400株⇒400株⇒3,000株だと追加贈呈は400株扱いの2,000円分しか来ないと思われます。
おすすめ度別!使える店舗
ポイント
・磯丸水産、かごの屋、しゃぶ菜、サンジェルマン、デザート王国、鳥良商店、つけめんTETSU、あずさ珈琲、抹茶館など200以上のブランドで利用可
・1000店舗以上展開しジャンルも和洋中スイーツラーメンなんでもありで、優待銘柄の中で圧倒的!
クリレス関連記事 ▶全部見る | |||
抹茶館 【全国】★★★★★ | あずさ珈琲 【関西】★★★★☆ | 甜點菜楼 【東京】★★★★☆ | きづなすし 【関東】★★★☆☆ |
鳥良商店/しゃぶ菜 【全国】★★★☆☆☆ | 他、1000店舗以上あるため公式参照 |
※★が高いほどおすすめ。-は評価なし。あくまでも筆者の主観です。最新情報は公式店舗検索
読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!