当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

全商品掲載!日華化学ヘアケア株主優待│使い心地レポ

(4463)日華化学株主優待

カタログから好きなシャンプーやトリートメントを選択できる(4463)日華化学の株主優待。どんな優待が選べるのか、使い心地は?平成生まれ女性投資家の筆者が使ってみた感想などをレポします!

(4463)日華化学の株主優待

選べるヘアケア/スタイリング商品

株価権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
1313円12月末0.76%60円
(4.57%)
5.33%
株数貰える優待
最高利回り
500株以上ヘアケア・スタイリング商品から合計5,000円以内で自由選択
1,000株以上ヘアケア・スタイリング商品から合計7,000円以内で自由選択
3,000株以上ヘアケア・スタイリング商品から合計12,000円以内で自由選択

※2025.3時点(優待利回りは最高利回り基準)

ポイント

カタログから好きな商品を金額の範囲内で選択する形式。ちょうどいい合計にするのが難しく、商品も多くて悩む!

Nextカタログ内容・おすすめ商品を紹介!

スポンサーリンク

全商品掲載!選べる株主優待の内容

\2022年12月権利の全商品はこちら/
※紙のカタログそのまま掲載すると見づらかったので全商品を公式画像で掲載。価格は全て税込。押すと拡大。

シャンプー・トリートメント

クールシャンプー・トリートメント

エイジングケアシャンプー・トリートメント

男性用スキャルプエイジングケア

アウトバストリートメント・オイル

スタイリング

ハンドケア・消毒剤

100株ならこの中から税込5000円以内で選ぶ必要があります。はみ出した分お金出すので~ってのは不可みたい。種類多いし、金額パズルもあるのでめちゃめちゃ悩みます…!!

筆者が買ったものレポ

・HITOYONI リラクシングミルクケア 2640円
とりあえず成分がいいって事前情報で満足感。使い心地は普通にいい感じです。普段オイルを使ってるせいかもう少し保湿力欲しい気もするけど、べたつかずしっとりする感じ。ロングヘアの私には一瞬でなくなるサイズなのと、価格パズルしにくいのがなぁ…って感じです。

・Biove FOR MENスキャルプパックジェル 2200円
旦那にプレゼント。シャンプー後これつけて頭マッサージするとスースーして気持ちいいらしいです。ニオイとか皮脂除去によさそう。(マッサージが面倒であまり使わなくなってしまった。。。)

ヘアシーズンズ アロマシロップス
・シャンプー 1760円
・マスク 3080円(2022権利のカタログで消滅)
4種類あるシャンプー&マスク。香りはムスク好きなのでフローズンムーンにしましたがいい香り。小さめですがシャンプーは泡立ちがよく、マスクは週3程度の利用なので結構持ちます。髪が柔らかくサラサラになって使用してすぐ効果感じるので満足感高い。見た目もかわいい!

株主優待シャンプー比較まとめ

今までに私が使ってきた株主優待シャンプーをまとめてみました!上から順におすすめです(製品の使い心地のみでの評価)

コタ自分の髪に合った製品が贈られるサロンシャンプー
アジュバンHDさらさらになるサロンシャンプー
ヤーマン美容家電だけでなくトリートメントもありすごく良かった
日華化学5000円以内で好きなヘアケアが選べる!
AB&Company100株8000円相当でとにかく量が多く量派におすすめ
ホソカワミクロンシンプルな薬用シャンプー。独自技術で勝負。量少なめ。
新日本製薬トリートメント不要、速乾成分も入ったオールインワンシャンプー。私の髪には合わなかったけど便利な商品

誰でも株主優待を入手する方法

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

激アツ!三菱UFJで最大59,000円還元[PR]

話題の三菱UFJカード今なら新規入会&条件達成で最大50,000円相当特典貰える!
(UFJ銀行口座開設入金で1万、カード利用金額に応じ最大1万、対象店舗最大20%還元で最大2万、各種取引で1万)

さらにポイントサイトのハピタスを経由するとカード発行・口座開設だけで7,000円相当ポイント還元!
(カード発行3,000円、UFJ銀行口座開設で+4,000円)

ハピタス新規は更に最大2,000円!
\入会はこちらから/