正栄食品工業(8079)の株主優待、自社商品詰め合わせが到着しました!

過去届いた商品はこちら↓


送られてくる自社商品の価値が何円相当なのかは公表されていません。ということでこの記事では、いくら相当の商品が入っているのか筆者が計算してみました。
何円相当の商品が入っているのか検証!
算出方法
正栄食品の通販(税込)>ヨドバシ>楽天やamazonなど の優先順位で販売価格をもとに計算
\\\結果はこちら///
2022.10権利分商品 | 価格 |
マロングラッセゴールド | 1080円 |
ピーカンナッツキャラメル掛け | 800円 |
ロカボスナックチョコ | 540円 |
ベストバラエティ | 432円 |
3種のロカボプラスミックスナッツ | 400円※ |
種抜きプルーン | 390円 |
サク山チョコ次郎 | 330円 |
大人のクランチ香るキリマンジャロ | 324円 |
フルーツミックス | 200円※ |
干支チョコ | 194円 |
低糖質ミルクチョコレート | 194円 |
ヨーグルトレーズンチョコ | 162円 |
cacaoレーズンチョコ | 162円 |
ピーナッツチョコ | 162円 |
いちご印ミルク | 150円※ |
素焼きナッツ&チーズ | 100円※ |
2022.10 合計 | 5620円 |
※不明のため類似商品から推測
\\\過去の結果はこちら///
2022.4権利分商品 | 価格 | 2021.10権利分商品 | 価格 |
食塩不使用ミックスナッツ | 720円 | マロングラッセゴールド | 1080円 |
食塩不使用ローストくるみ | 690円 | ピーカンナッツキャラメル掛け | 800円 |
ブランと5つの素材クッキー | 540円 | 食塩不使用アーモンド | 720円 |
ブランとカカオの素材クッキー | 540円 | 低糖質ミルクチョコレート | 432円 |
なめらかチョコのクッキー | 400円 | 種抜きプルーン | 390円 |
種抜きプルーン | 390円 | サク山チョコ次郎 | 330円 |
フィリピン産ソフトマンゴー | 320円 | tublo抹茶あずき | 324円 |
濃いアーモンドミルク125ml×2 | 298円 | tublo焦がしきなこ | 324円 |
しまじろうひらがなとなかよしビスケット | 268円 | 大人のクランチ薫るクッキー&クリーム | 324円 |
素焼きアーモンド | 230円 | 干支チョコ | 194円 |
マカダミアナッツ | 230円 | マカダミアナッツ | 230円 |
素焼きカシューナッツ | 230円 | 素焼きミックスナッツ | 230円 |
ゴジベリークコの実 | 210円 | 太陽と大地の実 | 213円 |
理想のミックスナッツ | 100円 | ガトーショコラひとくちケーキ | 194円 |
かるチョコ塩ミルク | 162円 | ||
cacaoレーズンチョコ | 162円 | ||
ピーナッツチョコ | 162円 | ||
2022.4 合計 | 5166円 | 2021.10 合計 | 6271円 |
【結論】今回5620円、前回5166円、前々回6271円という結果でした
(あくまで参考金額。筆者は正栄のチョコ自腹購入もしますがスーパー価格はもっと安いです。)
100株保有で年2回、毎回5000円以上相当の商品を送ってくれるのは食品系優待の中でもかなりの大盤振る舞いだと思うので感謝です!
正栄食品工業の株主優待情報
正栄食品工業(8079)
- 権利月は4月と10月。
- 100株保有で自社商品のお菓子、ナッツなどの詰め合わせがもらえる
【2022年まで】
4月権利をとるとナッツやクッキーメイン、10月権利をとるとナッツやチョコレートメインの詰め合わせが約45日後に送られていました。発送が夏になってしまう4月権利は溶けるものを避けているんだと思います。
【2023年以降】
物流の繁忙期を避けるため発送タイミングが権利日の約半年後に変更されます。
・4月権利⇒10月末以降
・10月権利⇒翌年4月末以降

ぴよ
2023年からは夏の発送が無くなるので両方にチョコレート入れてくれないかなー、とか思ったりしてます
読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!