
(8864)空港施設の株主優待
レストラン「ブルーコーナーUC店」の食事券
2023年3月からの株主優待。年間利回りは約10%の超高水準!
株価 | 権利日 | 年間 優待利回り | 年間配当 (利回り) | 年間 総合利回り |
---|---|---|---|---|
550円 | 3月末 9月末 | 9.09% | 14円 (2.55%) | 11.64% |
株数 | 貰える優待 (×年2回) | 最高利回り |
---|---|---|
100株以上 | 2500円分 | ★ |
500株以上 | 5000円分 |
※2023.3時点(優待利回りは最高利回り基準)
Next⇩ブルーコーナーを詳しく紹介!
ブルーコーナー
ブルーコーナーとは
羽田空港の新整備場地区にある、飛行機が行き交う滑走路や旅客ターミナルが一望できるレストラン。夜はターミナルや滑走路のライトが綺麗に光り、夜景と飛行機を一度に楽しめる。ランチ、カフェ、夜はお酒も提供。2023年3月中旬にリニューアルオープン予定。
【注意】店舗は東京モノレール「新整備場駅」より徒歩1分のUC店のみ。しかも営業は平日のみ。
行ける人は限られますが、テレビや雑誌にも多く取り上げられる話題のレストランに優待でいけます。株価が低く利回りがかなり高いのもポイントです。
読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!