
2024年5月から拡充・廃止・変更される株主優待をまとめました
①クスリのアオキ
★1:3の株式分割を実施し優待利回りUP
★Visaギフトカードなどが選択肢に追加
⇒万人受けのさらに魅力的な優待に生まれ変わりました!
②GameWith
2024.5のみの特別優待を実施!500株で3000円クオカードが貰えます。
特別優待を発表したものの株価は低調で、優待利回り2.3%程度まで上がりました。
送料無料ロケットナウでデリバリー![PR]
③サツドラ
選べる優待に北海道で使えるEZOCAのEZOポイントが追加。道内1000店舗以上と提携してて北海道の7割の世帯が利用してるポイントなので刺さる人にはすごく刺さりそう。クオカードPayも選べる万人受けの内容が、地元向けにさらにパワーアップしました。
④サカタのタネ
カタログギフトが貰える株主優待。2024年からは1年以上の継続保有が必要になるので注意。
⑤TAKARA & COMPANY
2023.5を以って株主優待廃止。2024年は実施されないので注意!
LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]
月額508円が対象者は2ヶ月無料!
更にYahooショッピングで使えるPayPay
計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます