当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2023年の食費は月〇〇〇〇円!節約お得生活の効果を公開

株主優待やふるさと納税を駆使して食費を管理してる我が家。
2023年の食費がいくらだったか計算してみました。

スポンサーリンク

[PR]楽天モバイルMNPで14000P還元!

特別リンクから電話番号そのまま乗り換え申込で14,000円の楽天ポイントが貰える
・初めてのお申し込み以外も対象。2回線目の方や再契約の方もOK!
・申込1件につき1万円を災害・人道支援に寄付
・月額3GBまで1078円=実質1年無料!
⇒特別リンクから申込

結果

大人2人暮らし。

2023年の食費は2人で47,809円でした!

1カ月当たり3,985円です。ギリギリ4000円以下に収まりました。1人あたり1か月2000円以下!

食費計算のルール・前提説明

食費計算ルール

・汎用的なポイント払い(各種Pay等)は食費に含める
・食事限定のポイント払い(ホットペッパーグルメ等)は食費に含めない
・ポイ活系の100%還元案件は食費に含めない
・株主優待外食は食費に含めない。優待で足りなかった端数は食費に含める。
・ふるさと納税食材を毎月2万円分くらい活用。これは食費に含めない。
・お菓子代は食費に含めない(優待のmajicaウエル活クオカード等)
・付き合い、ホテルの食事、旅行、イベント(記念日ディナーやクリスマスケーキ等)は食費に含めない
・食費は全て家計から(夫婦のお小遣いで払った食費とかはなし)

我が家は
・夫婦でほぼ常に在宅
・朝食食べない派
・昼食はおにぎりやトースト、麺類、残り物などでさっと。
・夕食はがっつり一汁三菜
という生活をしており、食べる量は少な目と思います。

外食はほぼ休日のみ。株主優待が溢れ気味でも平日はなるべく健康のため自炊しています。食費重視なら毎日優待で丸亀・吉野家・マックあたりに行ってれば最強なんでしょうけどね。

どういう暮らしをしているのか補足

ここまで食費を削減できたのは、いうまでもなく株主優待の力が大きい。

土日はほぼ外食でしたが、株主優待を使わない外食はこの1年なし。(付き合い、旅行、イベントを除く)

外食系の優待はもちろん、JMHDや正栄食品、ラックランドなどの食品優待や、カタログギフトで選ぶ食品も非常に助かります。米も買ってません。

そして2023年は全国旅行支援があったことも大きかった。

2023年前半は旅行支援+都民割コンボができたので、実質無料や黒字になるような食事付のホテルに毎週のように宿泊。これで食費かなり削れました。

後半からは旅行支援も無くなったので、その分食費も増加。2024年は旅行支援がないので、さすがに5000円超えそうです。

日常の買い物ではキャンペーン系を積極的に活用。最近ではスーパーでAMEX30%還元だったり、イトーヨーカドーネットスーパーが3000円以上で2000円オフなどもありました。

肉や魚等は優待とふるさと納税でほぼ賄えており、支出の多くは野菜代。野菜はスーパーだと高いので、八百屋で買うようにしてます。昨日も1玉50円のキャベツを買いました、地域によると思うけど安いですよね。ただだんだん八百屋価格も高くなっているので、来年はどうなるかな。

物価高で食費が年々上がっていくことは仕方のないことだと思うので、2024年も目標とかは決めず、無理せずできる範囲で節約していこうと思います。

[PR]【今できるお得案件】
👑楽天モバイルMNPで14000P還元
特別リンクからMNP申込
で14000P貰える!なんと2回線目や再契約も対象の激熱キャンペーン!

👑auスマートパスプレミアム
初月無料登録で4000円分クーポンGET・マックポテト無料やローソン250円割引も
👑BASEFOOD2000円オフ&今なら送料無料
完全栄養食で人気のパンが約75%オフの1個63円!定期購入2回目以降受け取りたくければマイページで手続き
👑預金より高利回り株より安定のALTERNA
三井物産グループが始める新しい資産運用サービス。新規口座開設するだけでもれなく全員に1500円分のデジタルギフト!
👑リクルートの保険チャンネル
お金のプロに無料悩み相談するとハーゲンダッツ3つ貰える!保険の見直し、家計や老後資金の相談、子育て費用等気になること何でも聞いてみよ


読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
筆者のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ