
この記事の肝だったうどん無料クーポンの配布が2022/3で終了したため記事の内容を変更し、他のお得技をまとめています。
トリドール・丸亀製麺をお得に利用するのに必須なのが公式アプリ。割引クーポンをGETできたり来店スタンプをためることができます。
最初は普通にクーポン使ったりスタンプをためたりしてわーい(∩´∀`)∩となってたんですが
使い方を調べたりいろいろ試したりしたところ、これって使いこなせば想像以上にお得になるんじゃ・・・?!?!ということが分かりました。
ということで改めて主要な割引やスタンプ・クーポンの仕様を整理してみます。
①月1回釜揚げうどん半額
毎月1日は釜揚げうどんが半額になります。

後述するクーポンも併用可能。例えば100円引きクーポンを使えば70円で食べられます。
②アンケートで月1回うどん100円引き
うどん札(※)についているQRコードからアンケートにアクセスできます。
回答すると好きなうどん100円引きのクーポンがもらえます。
※来店するともらえる、集めるとお得な券。アプリクーポンと併用可。
③アプリ招待でお互いにクーポン
丸亀アプリには友達を招待する機能があり、招待コードを入力するとお互いにクーポンがもらえます。2024.6現在もらえるのは好きなうどん100円引きのクーポン!(有効期間45日)アプリをインストールした直後とかじゃなくても、初めてのコード入力ならだれでもいけるようです。
ご家族のコードを入力しあうお互いクーポンがもらえるのでおすすめです。おひとりさまなどはよかったらこちらのコードをご利用ください★
IV5C5EB7A953
月額508円(税込)が対象者は3ヶ月無料!
更に5,000円相当の特典付でむしろ儲かる!

PayPayポイント1,000円分
ヤフショ2,001円以上2,000円引き×2枚
という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し
食品やフルーツをほぼ無料で買いました!
Yahooにログインした状態で
↓のリンク先を表示すると、対象者には
3ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます
④レシート撮影とクーポン使用でスタンプがたまる
レシートのQRコードを読み込むか、アプリのクーポンを利用するとスタンプがたまります。10個貯まるとかしわ天無料クーポンがもらえます。
・ランチとディナーなど、1日に2回以上来店した場合もその回数スタンプがたまります。・アプリのクーポンを使う→レシートQR読み込む手順で、スタンプが1回の来店で2個貯まります。⇒2022.5仕様変更により1回の来店でたまるスタンプは1個になりました。ただし複数名で来店した場合は、別会計にすると・・・・
⑤クーポンは翌日消えるまで使える
獲得したクーポンは使用した翌日になると消えますが、それまでは使えます。つまり1日に何度も使えます。
2021年秋頃から2022/3までは、スタンプがたまるとかしわ天でなくうどん無料クーポンがもらえていました。無料クーポンが1日に何度でも使えるし、来店の度にスタンプが2個貯まるので
昼も夜も丸亀行けば正直爆益でした。(1日5回丸亀にいけば無限無料ループになってたかも)
残念ながら今はうどんでなくかしわ天無料になってしまいましたが、今後またうどん無料になった時に備えて覚えておいて損はない知識だと思います!
なお、クーポンは1画面1人分まで。複数名まとめて会計する場合は人数分のアプリ画面を提示する必要があります。
(おまけ)株主優待
丸亀製麺ではトリドールの株主優待が使えます。
以上です!今後仕様変更される可能性もありますのでご容赦ください。また、スマホの機種や環境、店舗までいろいろ試したわけではないので再現できない事象があればすみません。


読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!
[PR]楽天モバイルMNPで14000P還元!
・特別リンクから電話番号そのまま乗り換え申込で14,000円の楽天ポイントが貰える
・初めてのお申し込み以外も対象。再契約の方もOK!ひとり5回線まで
・申込1件につき1万円を災害・人道支援に寄付
・月額3GBまで1078円=実質1年無料!
⇒特別リンクから申込