・ビックカメラグループの買取総合アプリ「ラクウル」について解説!
・ビックカメラやコジマの株主優待についてくるラクウルクーポンのおすすめの使い方を解説!
ラクウルとは
ラクウルとは、ビックカメラグループの買取総合アプリ。
家電やゲーム、服など売りたいものをアプリで集荷依頼すると、梱包箱を持って自宅まで引き取りに来てくれます。

<買取品目> パソコン、スマートフォン、カメラ、オーディオ、ゲーム機・ゲームソフト、フィギュア・ホビー、衣類、ブランド品、ゴルフクラブ・ウェアなどのゴルフ用品、釣り具やテントなどのアウトドア用品、ワイン・ウイスキーなどのお酒、楽器、楽譜、レコード盤、電気工具、骨とう品など。
https://www.sofmap.co.jp/news/2021/85
自宅に無料へ集荷しに来てくれて、梱包に必要な箱や伝票の用意・箱詰めを全て集荷の方がやってくれる。
アプリで申し込んだら、あとは売る商品を渡すだけなのがとても便利です。
ラクウルのやり方(初回500円UP)
まずはアプリをインストールし、情報登録や本人確認などを進めてください。

初回は買取金額500円UP!他キャンペーンと併用不可とかいてあるので、念のためまずはクーポン等を使わずやってみるのがおすすめ!
・アプリの『売る』メニューから
『箱のある方はコチラ』『箱のない方はコチラ』のどちらかを選び、
集荷日を予約しましょう。
(自分で配送したい方は『自分で配送する』を選択)
・初回500円アップは自動判定されるので、特にクーポンコードの入力等はいりません

あとは予約した日に集荷を待つだけ!(変更キャンセルは前日19時まで)
『箱のない方』を選ぶと、売る商品を渡すだけであとは梱包など全部やってくれたのでとても楽です。家にいらない箱がある方は処分がてらそれを使いましょう。
数日後、売ったものの査定結果がアプリで届きます。
初回は査定額+500円の結果が送られてきます。
売った商品に値が付かず査定額が0円だったとしても最低500円が入ります。ありがたい・・・!
売り上げの受け取り方法は店舗受け取り・ビック買取マネー入金・銀行振り込み(手数料250円)の3種類。ビック買取マネーなら5%~上乗せになることもあるので、これにして金券購入に使うのもあり。
株主優待ラクウル増額チケットおすすめの使い方
ビックカメラ・コジマの優待でもらえる買取金額1000円増額クーポン。
売る商品と一緒にこのクーポンを入れるだけで1000円がもらえます!!

ただし『査定額が500円以上』という条件が最近追加され、ちょっとハードルが高く持て余してる方も多いと思います。いらなくなった服や機器、ゲームなど不用品を買い取ってもらうのが1番ですが、どうしてもという方におすすめの使い方が↓の記事で紹介した方法とのコンボ
ここで紹介するラクウルの3000円増額チケットと株主優待クーポンが併用できました。(2023.3時点。店舗では断られましたが集荷は行けました。)よって買取金額が4000円アップします。これならゲーム買って遊んでから売って黒字になる場合があるのでゲームする方におすすめ。詳細は記事内で解説しています。

当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!