当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

筆者のプロフィール

筆者のぴよのよいちと申します!

プロフィール

・女性

・東京都在住

・平成生まれ

・同世代の夫と2人暮らし

・会社員→退職して主婦に

・趣味①株主優待・節約
都内を自転車で移動して優待を消費しまくる桐谷さん的生活

・趣味②海外旅行
会社員しながら数年で20ヵ国以上(今はコロナで全然)

スポンサーリンク

散財OLから倹約主婦投資家へ

会社員時代、お金は悪くないはずの企業で働いてました。

でも、収入の割に貯金が増えない。

なぜなら仕事が激務なのを言い訳に好きにお金を使っていたから。
当時、食費は独身なのに月10万円くらいかかってました。

やばいとは思いつつも、資産形成のことなんて考える余裕なんてない。

投資について調べるモチベーションもない。

その後結婚して仕事を辞め専業主婦になり、体力も心も余裕ができ、夫婦で相談して投資を開始。家計をもっとよくしたいと節約や、ポイ活などのお得活動も始めるようになりました。

夫と協力しながら資産形成に励み、今では食費や生活用品のほとんどを株主優待やふるさと納税、ポイントでまかなう生活を過ごしてます。

送料無料ロケットナウでデリバリー![PR]

送料も手数料も無料の『ロケットナウ』
商品価格もお店と同じなので
むしろクーポン使うと店より安くなる!
対応地域に大阪も追加!

ここから登録で半額など総額5000円クーポンGET

★ポイントサイト経由例はXで解説


働くことを辞めたらお金が増えた

働くメリットはたくさんあるので一概に辞めてよかったとはいえませんし、両立できるのが一番いいことなのですが、私の場合は仕事を辞めてからのほうが収入は減っても資産は増えました。

現金ばかりだったポートフォリオを見直したり、
生活費もかなり見直して、今では食費は夫婦で月4000円以下に。

1馬力ですが、給与収入の70%は貯蓄・投資に回せています。(支出30%のうち半分以上は家賃)


節約と投資を続けた結果、4年で世帯資産1億円を達成しました。
(相場のおかげですが)



特に株主優待の収集が好きで、
現金余力を持て余さないよう優待クロスも活用しています。
このブログでは主に株主優待に関する情報を収集&整理し発信をしています。

LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]

月額508円が対象者は2ヶ月無料!
更にYahooショッピングで使えるPayPay
計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます


筆者のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

コメント