(2211)不二家の株主優待でダロワイヨに行ってきました!自由が丘本店のダロワイヨでは不二家の優待が使えるのです。ダロワイヨと言えばフランス発の超有名ケーキ店。ケーキやマカロンが買えるのはもちろん、パンやデリ、ケーキビュッフェ、マカロンタワーやマカロンのサブスク、アウトレットもありました。

ダロワイヨと言えば?看板メニュー紹介
ダロワイヨで有名なのはなんといってもこの2つ!
・オペラ
ダロワイヨ発祥の、クリームやガナッシュなど7層からなるコーヒー風味のケーキ
・マカロン
外はカリっと中は柔らか。1832年から受け継がれる伝統的なダロワイヨのスペシャリテ。

他にもマツコデラックスが絶賛した四角いシュークリーム(シーキュービック)や、ピラミッド型のモンブランなど、普通のケーキとはレベル違う...!!!と思わせる商品が沢山あり目を奪われます。
サロンはケーキビュッフェやパフェも!
ダロワイヨ自由が丘本店は1階がケーキなどの販売、2階がサロン(カフェ)になっています。
サロンではケーキビュッフェもあり、ショーケースのケーキと同じものが食べ放題なのが嬉しい!


私は人気商品を使ったパフェ、マカロンパフェとオペラパフェ(各1650円)を食べました

マカロンパフェは大きなマカロンが2個のってて豪華。中のフルーツソルベもおいしい!
オペラパフェはコーヒー味メインで程よい苦みがおいしい。中に入ってるスポンジのようなものがマカロンだったりしてさすがダロワイヨ!という感じでした。上に乗ってるオペラはもちろん絶品。
マカロンタワー&マカロンサブスクがある!


映え必至のマカロンタワーが1万円~5万円で販売中。(大きさによる)
月1000円で毎日マカロンが貰えるサブスクもやってます。マカロンは1こ200円以上するので通えるならお得。近ければやりたかったー!
ケーキ以外にパンやデリ、アウトレットも!
1階ではテイクアウト品を販売。ケーキだけでなくパンやデリ、プレゼントにぴったりな箱入り商品なども売ってて品揃え抜群です。ケーキ屋というか、ちょっとしたデパ地下みたい。






割れてしまったマカロンや賞味期限が近い焼き菓子、シュトーレンなどのアウトレットコーナーもあり、割引されてて最大半額になってましたよ!



不二家の株主優待情報
不二家の株主優待が使えるダロワイヨは現状自由が丘本店のみなので注意!
他の店舗は百貨店に入っていればギフトカードが使えたりすると思います。
- 権利月は12月
- 100株で3000円、最大1000株6000円分の優待券がもらえる
- 年間の優待利回りは約1.19%。配当も1株30円で同じく利回り約1.19%
- 全国の不二家、みやちく、アンパンマンキッチンやダロワイヨ自由が丘本店で利用可
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!