【2024】株主優待企業の福袋情報!お得な内容総まとめ(随時更新)
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【11月】アステナ株主優待|2023は総利回り約10%!カタログ中身・長期条件

(8095)アステナ株主優待

カタログギフト

株価優待権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
490円11月末6.12%18円
(3.67%)
9.79%
2023年まで貰える優待(1年以上保有)貰える優待(3年以上保有)最高利回り
100株以上3,000円相当自社商品
または1,000円相当の商品・寄付
5,000円相当自社商品
または2,000円相当の商品・寄付
1,000株以上5,000円相当自社商品
または2,000円相当の商品・寄付
10,000円相当自社商品
または3,000円相当の商品・寄付

※2023.10時点 優待利回りは最高利回りで長期含まず

2024年以降は株主優待内容が以下に変更され、500株以上必要になります。
100株ホルダーの利回りは5分の1に改悪!3,000株以上持つ富豪にとっては拡充という内容。
(今までの利回りが良すぎましたね)

株数貰える優待(1年以上保有)貰える優待(3年以上保有)最高利回り
500株以上3,000円相当自社商品
または1,000円相当の商品・寄付
5,000円相当自社商品
または2,000円相当の商品・寄付
1,000株以上5,000円相当自社商品
または2,000円相当の商品・寄付
10,000円相当自社商品
または3,000円相当の商品・寄付
3,000株以上10,000円相当自社商品
または3,000円相当の商品・寄付
15,000円相当自社商品
または5,000円相当の商品・寄付

Next⇩カタログ中身、継続保有の認定条件

スポンサーリンク

カタログ内容公開

\2022年の優待商品カタログ/

https://www.astena-hd.com/dcms_media/other/20230222yutai.pdf
https://www.astena-hd.com/dcms_media/other/20230222yutai.pdf
https://www.astena-hd.com/dcms_media/other/20230222yutai.pdf

継続保有の認定条件

当社株式 100 株(1単元)以上を継続して1年以上保有されており、毎年11 月末日現在、当社株主名簿に記載または記録された株主様

https://www.hagihara.co.jp/ir/coupon/

とりあえず1株だけ買っとけ銘柄。端株もってるだけで長期認定されるらしいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!