当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

バリューHR株主優待をdポイントに交換する手順解説・交換方法と注意点

(6078)バリューHRの株主優待ポイントがdポイントに交換できるようになりました!レートは1ポイント=1円の等価交換。ますます神優待に・・・!

スポンサーリンク

【交換手順】

バリューカフェテリアにログイン後、カフェテリアメニュー>ライフサポート>dポイント交換プログラム を選択し交換を進めます

翌々月の1日に、入力したメールアドレス宛に送られます。

注意点

・受取は翌々月の1日なので1ヶ月以上かかる

・交換は一度に1000P、3000P、5000Pから選択(繰返し申込可)

・メールアドレス宛に送られたコードの受け取り期限は、メール受信日から約1年間

・dポイントは期間限定ポイントで、有効期限は5~6カ月
(交換した月を1か月目として6ヶ月目の末日まで)

・株主優待でもらったポイントはdポイントへ交換可能だけど、キャンペーンポイントなど用途が限定されている場合は交換不可の場合もあり

・dポイントに交換できるのは、申し込み日の翌々月末時点で有効なポイント
なので表示されてるポイント期限よりも2~3か月以上余裕をもって申し込みが必要。

期限に注意

・株主優待で配布されたポイントの期限が到来する3月末の2か月前の1月末
・キャンペーンで有効期限が短めのポイントが当たったとき
は特に注意!

たまにこんなキャンペーンで期限短めのポイントが当たります。
(当たるのが用途限定ポイントになっている場合もあり、その時はdポイントにはできません)

バリューHRの株主優待情報

(6078)バリューHRの株主優待

・バリューカフェテリア年会費(6,600円、税込)1年間無料
・健康ポータルサイト内で利用できるポイント

株価優待権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
1457円12月末1.72%25円
(1.72%)
3.43%

長期で保有することで優待利回りは最大2倍も狙えます!

https://www.valuehr.com/ir_yuutai.html

※2025.3時点(優待利回りは最高利回りで長期含まず)

dポイントに交換できるようになったことで現金同等の神優待になりました!dポイントはd払いの支払いはもちろん、ローソンのポン活でも使えるしコネクト証券やフロッギーで株も買えて現金化も簡単です。

1年保有で貰える優待がUPするので長期継続を狙いたいところ。端株+12月クロスで長期認定されました(端株保有だけではだめでした)

dポイント以外にも、旅行や映画、レジャーチケット、健康診断などの申し込みにも使えます。

株主総会

3月に明治記念館で行われる株主総会に参加しました。広い会場で行われましたがほぼ満席で、お子様連れ向けの第二会場も用意されていたのが印象的。参加者全員にお土産として明治記念館オリジナルブランドの福サブレ(10枚入)がいただけました

バリューHR株主総会お土産
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

激アツ!三菱UFJで最大59,000円還元[PR]

話題の三菱UFJカード今なら新規入会&条件達成で最大50,000円相当特典貰える!
(UFJ銀行口座開設入金で1万、カード利用金額に応じ最大1万、対象店舗最大20%還元で最大2万、各種取引で1万)

さらにポイントサイトのハピタスを経由するとカード発行・口座開設だけで7,000円相当ポイント還元!
(カード発行3,000円、UFJ銀行口座開設で+4,000円)

ハピタス新規は更に最大2,000円!
\入会はこちらから/


優待情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ