当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

約2万円の投資で2000円分貰える株主優待誕生!(2385)総医研

2025年8月8日、(2385)総医研ホールディングスが株主優待の拡充を発表(IR)
従来の優待は割引券でしたが、なんと1万円台の投資で2000円相当のポイントが貰える破格の内容に!

(2385)総医研ホールディングスの株主優待

イミダポイント

株価優待権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
167円6月末11.98%0円
(ー%)
%
株数貰える優待貰える優待
(2年以上保有)
最高利回り
100株以上2,000円分2,500円分
300株以上4,000円分5,000円分
500株以上7,500円分9,000円分
1,000株以上10,000円分12,000円分

※2025.8時点

Point

「イミダポイント」とは、日本予防医薬の商品を公式通販Webサイト上において1P=1円として商品代金のお支払いにご利用いただけるポイントです。
日本予防医薬公式通販Webサイト:https://imida.jp/?cats_not_organic=true

公式通販Webサイトでは、疲労感を軽減する機能性表示食品「イミダペプチド」や、健康サプリが販売されています。

https://imida.jp/

こちらの通販は定期購入なら送料無料かつ10%オフ、通常購入は送料480円がかかります。
優待で貰えるイミダポイントは説明に「商品代金のお支払いにご利用いただける」とあり送料には使えないかもしれないので、定期購入の方がいいかもしれません。定期購入は回数縛りなしで解約できるようなので、合わなければ解約も可能です。解約は次回お届け日の10日前までに手続きが必要とのこと(執筆時点の情報なので、最新ルールは公式で確認してください)

サプリ系は安価な商品もあります。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!
LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]

月額508円(税込)が対象者は3ヶ月無料!
更に5,000円相当の特典付でむしろ儲かる!

PayPayポイント1,000円分
ヤフショ2,001円以上2,000円引き×2枚
という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し
食品やフルーツをほぼ無料で買いました!

【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
3ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます