トップページ大改造!お得情報一覧化しました

【1月/7月】ダイドー株主優待|到着商品・長期条件クリアするには?

https://www.dydo-ghd.co.jp/individual/benefits/
(2590)ダイドー株主優待

自社製品詰め合わせ

株価優待権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
4925円1/20
7/20
1.21%60円
(1.21%)
2.42%
株数貰える優待(1月・7月)保有半年以上(1月)保有5年以上(7月)最高利回り
1株以上自社商品優待販売--
100株以上-自社製品6,000円相当記念品
(保有年数5年を超えた年に
1回限り)

※2023.4時点(優待利回りは最高利回り基準で長期含まず)

Next⇩継続保有の認定条件、選べる商品

スポンサーリンク

到着した商品

こんなに届きます!凄いボリューム&重さでインパクト大。

(2590)ダイドー株主優待|到着商品・長期条件クリアするには?

1株でもらえる優待販売の内容はこんな感じ

(2590)ダイドー株主優待|到着商品・長期条件クリアするには?

継続保有の認定条件

自社商品を貰うには半年以上の保有が必要です。条件は以下の記載がありました。

保有期間半年以上の株主様とは、株主優待割当基準日となる毎年1月20 日とその前年の7月20 日の当社株主名簿に100 株以上の保有が、同一株主番号で連続して記載または記録された株主様となります。

https://www.dydo-ghd.co.jp/ir/stock/dividend.html

クロス取引の場合7月の空クロスも必要です。
私は1株保有した状態で7月100株クロス→1月100株クロスで認定されました(1株保有は不要かも)

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!