たまにはのせてみます。
| コード | 企業 | 株数 | 建日(2023) | 
| 3196 | ホットランド | 500 | 5月2日 | 
| 8165 | 千趣会 | 500 | 5月19日 | 
| 4286 | CLホールディングス | 600 | 6月9日 | 
| 9612 | ラックランド | 100 | 6月9日 | 
| 3688 | CARTA | 100 | 6月16日 | 
| 9722 | 藤田観光 | 100 | 6月19日 | 
| 3028 | アルペン | 100 | 6月20日 | 
| 3085 | アークランドサービス | 1,000 | 6月22日 | 
| 3091 | ブロンコビリー | 200 | 6月22日 | 
| 3154 | メディアス | 100 | 6月22日 | 
| 3197 | すかいらーく | 1,000 | 6月22日 | 
| 3252 | 地主 | 700 | 6月22日 | 
| 8179 | ロイヤル | 1,000 | 6月22日 | 
| 3097 | 物語コーポレーション | 100 | 6月27日 | 
| 2702 | 日本マクドナルド | 500 | 6月28日 | 
| 2752 | フジオフード | 300 | 6月28日 | 
| 7135 | ジャパンクラフト | 500 | 6月28日 | 
| 8928 | 穴吹興産 | 100 | 6月28日 | 
| 9731 | 白洋舎 | 100 | 6月28日 | 
| 7532 | パン・パシフィック | 100 | 制度 | 
| 4712 | KeyHolder | 1,000 | 制度 | 
【補足】
・各1~2名義
・2回に分けて建てたもの、2名義で建てた日が違うものも少しあり、その場合新しい方の日を記載
(例:地主は300株6/16に建ててたり、マックは1名義は6/22に建ててたり。
ホットランドと千趣会は一部4月に建てちゃってます。その他は全部6月。)
・現物+クロスのものもあります
・証券会社は今回全部日興になりました。SBIとGMOも見てたけどなんやかんや日興
・クロスにかかった経費率・・・スイング(時差クロス)した株を含めるとトータル黒字。純粋にクロスしたものだけで計算すると経費率は約7%でした。(コスト÷市場価値で計算。優待価値ではありません)優待多い月は5%くらいを目指してますが、今月はホットランドだけで2%かかっており早取りしすぎました。。結果論ですが制度にしとけばよかった。
ちなみに今日これ建てたよーというのはこの記事の吹き出しのところで随時報告するようにしてます。
LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]
月額508円が対象者は2ヶ月無料!
 更にYahooショッピングで使えるPayPay
 計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
 Yahooにログインした状態で
 ここを押すと対象者には
 2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます

 
 



