当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【東京】肉の階段と良コスパ焼肉ランチ!肉源レポ&お得情報まとめ|物語コーポレーション

https://www.nikugen.jp/menu/course/

焼肉きんぐで有名な(3097)物語コーポレーションの『熟成焼肉 肉源』は、量より質にこだわった大人な雰囲気の熟成焼肉!どんな店でどんなメニューがあるのか、定番人気メニューの感想や割引・クーポン情報を解説!

スポンサーリンク

肉源│基本情報

おすすめ度★★★★☆
ジャンル焼肉・ステーキ
エリア【東京】赤坂、六本木
平均予算ランチ1000円前後、ディナー4000円前後
主なメニュー名物十段盛付き肉源コース4378円
ここが良い!

・焼肉きんぐのようなファミリー向けでなく、デートにも使えそうな大人向けの店で雰囲気がいい
・名物の十段盛りがインパクト大で映える!
・食べログ3.5の高評価
・ランチメニューは平日も土日もリーズナブルでご飯やスープ、黒烏龍茶お代わり自由

ここに注意!

・焼肉きんぐのような量、コスパ重視の店ではなく、食べ放題はなし

肉源赤坂店(物語コーポレーション株主優待)
デートにも使えそうな大人向けの雰囲気

食べ放題でわいわいするのもいいけど、高級感ある店でおいしいものじっくりを堪能したい方には焼肉きんぐよりおすすめです。

ランチレポ:六本木でリーズナブルに焼肉!

六本木店限定でランチメニューがあり、平日1100円~、休日1300円~でご飯やスープ、黒烏龍茶お代わり自由の焼肉ランチが楽しめます。(メニューは公式参照)

私はちょっと奮発して1600円の大盛焼肉ランチを注文!

タンや中落ちなど肉が盛々で最高!

ご飯やスープ、さらに黒烏龍茶までおかわり自由。
六本木の駅近という立地でこの内容はコスパいいと思います

LINEMUSICがお得すぎる[PR]

月額1,080円(税込)のLINE MUSIC
今3ヶ月無料!しかも9/30までの新規登録で
PayPayポイント1,000円貰えるので
むしろ儲かるんですけど・・・!
※PayPay特典はキャンペーン参加ボタンの押下、My推し設定(誰でも設定可能)、LINE MUSICのLINE公式アカウント追加が条件


ディナーレポ:肉源名物『十段盛り』を食べてみた!

肉源の名物はこちらの肉源コース『十段盛り』

出典:肉源赤坂店公式サイト


タン、ハラミ、カルビ、サーロインが様々な味付けで10種類、
階段に並んだ状態でテーブルに出てきます!
テーブルに出てくると圧巻・・・!

肉源コース(物語コーポレーション株主優待)名物十段盛り

気になるお値段は・・・・・・・

税込4,378円!(2022の執筆時点)
ですが、クーポンで割引あり(後述)

全部のお肉がめちゃめちゃ肉厚!牛タンとかめっちゃ厚切りで1cmくらいあったんじゃ・・・
価格も違うし食べ放題なので当たり前ですが焼肉きんぐとは大違い。
焼肉きんぐのレポではせっかく追加料金出して頼んだ厚切り牛タンが薄い…とほざいた筆者)

特に卵にからめて食べるすき焼サーロインと三十日熟成させた塊ハラミをガリバタ醤油でいただくのが最高でした。

難しいやつは店員さんが焼いてくれて、
他は肉1個1個それぞれに焼き時間やおすすめのたれが細かく書かれています。

肉源コース(物語コーポレーション株主優待)名物十段盛り

量は1種が少しずつでライスもないので、
食べ放題焼肉派の人やお酒飲まない方は物足りなく感じるかもです。
でも内容がすごいので満足度は高い!

肉源│割引・クーポン情報

公式アプリ10%オフ等クーポン配布あり(詳しくは下記)
ベネフィットステーション10%オフクーポンあり。
ベネフィットステーション解説
グルメサイト予約ポイントサイトを経由しグルメサイト予約することでポイントを両取り!
▶詳しく見る
ジェフグルメカード利用可。お釣りが出る。
株主優待物語コーポレーションの株主優待が使える!
▶物語コーポレーション詳細
▶誰でも株主優待を入手する方法

・アプリ新規登録で10%オフ
会計時提示で10%オフ

出典:肉源公式アプリ

・アプリ誕生日クーポンで『肉ブーケ』プレゼント

出典:肉源公式アプリ


アプリ登録時に友達家族含めいろんな人の誕生日が入力できます。
その中に誕生の人がいればこのクーポンがもらえるのかな?
(12人分登録できそうなくらい欄があったので1年中クーポンくるかも。)
肉ブーケは多きめの肉2枚がブーケのように巻かれたものらしいです。

残念ながらクーポンは1回の来店で1枚しか利用できません。
肉ブーケはそんなに量多くないので10%オフを選ぶほうが得な場合が多そう。

クーポンは他の割引と併用不可と書かれてましたが、株主優待券との併用は可能でした。

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!
LINEMUSICがお得すぎる[PR]

月額1,080円(税込)のLINE MUSIC
今3ヶ月無料!しかも9/30までの新規登録で
PayPayポイント1,000円貰えるので
むしろ儲かるんですけど・・・!
※PayPay特典はキャンペーン参加ボタンの押下、My推し設定(誰でも設定可能)、LINE MUSICのLINE公式アカウント追加が条件