当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【神奈川】クリレス もみじ茶屋をレポ!株主優待も使える鎌倉で人気の和カフェ

(3387)クリエイト・レストランツ・ホールディングスのもみじ茶屋は和モダンスタイルの抹茶スイーツなどが楽しめるカフェ。どんな店でどんなメニューがあるのか、株主優待情報も解説!

スポンサーリンク

もみじ茶屋│基本情報

おすすめ度★★★★☆
ジャンルカフェ・スイーツ/和食
エリア全国
▶株主優待対象店舗一覧
予算スイーツ1000円前後
食事2000円前後
主なメニューうどん、あんみつ、抹茶スイーツ
ここが良い!

・鎌倉の街にぴったりな雰囲気のカフェで、和スイーツなどが楽しめる

ここに注意!

・京都河原町に本店を構える『MACCHA HOUSE 抹茶館』の姉妹店。抹茶館に行ったことがあるとあまり新鮮味がないかも
・食事メニューは観光地価格並(うどんが1800円とか)

LINEMUSICがお得すぎる[PR]

月額1,080円(税込)のLINE MUSIC
今3ヶ月無料!しかも9/30までの新規登録で
PayPayポイント1,000円貰えるので
むしろ儲かるんですけど・・・!
※PayPay特典はキャンペーン参加ボタンの押下、My推し設定(誰でも設定可能)、LINE MUSICのLINE公式アカウント追加が条件


もみじ茶屋│メニュー・レポ

もみじ茶屋は鎌倉駅から徒歩数分の所にあり、鎌倉の街にぴったりな静かな落ち着ける和カフェって感じで雰囲気良いです。

メニューは食事がおばんざいやおうどん。丁寧な食事って感じ。うどんで1800円は観光地価格な感じがしますね…

食事よりデザートやドリンクの方が豊富で、あんみつや抹茶スイーツ、升に入ったティラミスなどがあります。

食事とデザートを注文!

・夏の御成弁当1859円
・ほうじ茶ティラミス814円

夏の御成弁当はとにかく品目数が豊かなのが良いです!鰻のチラシ寿司、おいしかったー

そして抹茶館でもおなじみの升に入ったティラミス。抹茶味は抹茶館で食べたのでほうじ茶味にしてみました

うまーーーー

やわらかクリーミーなマスカルポーネがたっぷり。上にかかったほうじ茶パウダー、下に敷き詰められたほうじ茶スポンジと合いすぎ!

鎌倉で食べるのにぴったりなスイーツですね◎

もみじ茶屋│割引・クーポン情報

株主優待クリエイトレストランツの株主優待が使える!
▶クリエイトレストランツ詳細
▶誰でも株主優待を入手する方法
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!
LINEMUSICがお得すぎる[PR]

月額1,080円(税込)のLINE MUSIC
今3ヶ月無料!しかも9/30までの新規登録で
PayPayポイント1,000円貰えるので
むしろ儲かるんですけど・・・!
※PayPay特典はキャンペーン参加ボタンの押下、My推し設定(誰でも設定可能)、LINE MUSICのLINE公式アカウント追加が条件