当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

フジオフード まいどおおきに食堂 レポ&お得・クーポン情報解説

(2752)フジオフードグループのまいどおおきに食堂はお好きな品目をお好きに組み合わせて、自分専用の定食を作ることができる食堂。どんな店でどんなメニューがあるのか、お得なクーポン・割引情報を解説!

スポンサーリンク

まいどおおきに食堂│基本情報

おすすめ度★★☆☆☆
ジャンル和食
エリア【全国】
平均予算1000円前後
主なメニュー卵焼き
ここが良い!

・好きな単品おかずを選んで内容も量も自分好みの定食を作ることができる
・ご飯は毎日精米し窯炊き
・昔ながらのおふくろの味

ここに注意!

・ほとんどのおかずは作り置き。出来立てではなく総菜のテイクアウトのイメージ

送料無料ロケットナウでデリバリー![PR]

送料も手数料も無料の『ロケットナウ』
商品価格もお店と同じなので
むしろクーポン使うと店より安くなる!
対応地域に大阪も追加!

ここから登録で半額など総額5000円クーポンGET

★ポイントサイト経由例はXで解説


まいどおおきに食堂│メニュー&レポ

まいどおおきに食堂は、街の中にあるけどイメージは学食や社食です。

作り置きの単品おかずがずらりと並び、自分で好きなおかずを取っていく。おかずを温めたい場合は自分でレンチン。ご飯や味噌汁はおばちゃんがよそってくれて、一部メニュー(卵焼きや焼き魚)は出来立てが用意されます。

店内は料理以外の撮影が不可だったので公式写真イメージ⇩

https://maido.do-kyu.com/shops/#
https://maido.do-kyu.com/shops/#

メニューは公式参照

私はアジフライ、卵焼き、豚汁、きんぴら、ご飯を選びました。これで900円くらいだったかな。

正直アジフライは完全に選択ミスでした。作り置きの店で揚げ物を選ぶのは間違ってた・・・
ほんと、スーパーで買った総菜を自分でレンチンして温めたレベル。

注文後に作ってくれた卵焼きはおいしかったですが。

私個人的には評価低めですが、おふくろの味が好きな人や、普段自炊をしない人には良い店だと思います。店内も独身男性が多かったので、好きな人にはニーズはありそう。

まいどおおきに食堂│割引・クーポン情報

LINE店舗によってLINE友だち追加で1品無料や割引クーポンなど
楽天ポイント楽天ポイントカード提示でポイントがたまる!株主優待利用でもたまりました
まいどおおきに食堂の日1月10日はまいどおおきに食堂の日。過去は卵焼き110円キャンペーンなどを実施。
福袋夏や正月に販売される3000円のフジオフードの福袋は、系列店で使える3000円分の食事券+食品等が入っており即元が取れます。普通に支払うよりも福袋購入⇒福袋に入った食事券で支払うのがおすすめ。
▶福袋詳細
株主優待フジオフードの株主優待が使える!
▶フジオフード詳細
▶誰でも株主優待を入手する方法
LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]

月額508円が対象者は2ヶ月無料!
更にYahooショッピングで使えるPayPay
計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます


PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!