当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【東京】丸亀製麺だけじゃない!トリドールのうどん専門店『いぶきうどん』を解説

丸亀製麺でおなじみの(3397)トリドールが運営する『伊吹うどん(いぶきうどん)』は、丸亀とは異なるいりこ出汁が特徴の本格讃岐うどん専門店。どんな店でどんなメニューがあるのか解説!

スポンサーリンク

いぶきうどん│基本情報

おすすめ度★★★★☆
ジャンル和食
エリア東京
平均予算~999円
主なメニューうどん・つけうどん
ここが良い!

・丸亀製麺より一見お高めだけど、大盛無料。つけ汁うどんなら3玉まで無料でかなりの量。丸亀で大盛や天ぷら付にするならそんなにコスパ変わらないかも。
・いりこ出汁が特徴的でおいしい。いりこトッピング載せ放題。

ここに注意!

2024.10現在店舗は東京都内の5店舗のみ。さらにそのうち株主優待が使えるのは2店舗(六本木・西葛西)のみなので注意

いぶきうどん│メニュー

六本木店のメニューがこちら

つけ汁うどんは大盛無料で1玉~3玉まで選択可能。他のうどんは大盛(1.5玉)無料。

テイクアウトの天ぷらやうどんもあります。

送料無料ロケットナウでデリバリー![PR]

送料も手数料も無料の『ロケットナウ』
商品価格もお店と同じなので
むしろクーポン使うと店より安くなる!
対応地域に大阪も追加!

ここから登録で半額など総額5000円クーポンGET

★ポイントサイト経由例はXで解説


いぶきうどん│レポ

伊吹いりこ濃厚つけ汁うどん(1000円・写真は2玉)

つけ汁はセメントのようなドロドロさ。かなり出汁が効いてて、ラーメン屋の魚介系のつけめんって感じでおいしい!

いろいろ味変もできます。いりこ載せ放題。

とり天ちくわ天うどん(1130円)もおいしかったー。かけうどんもいりこ出汁がかなり効いてます。
写真は1玉。大盛(1.5玉)無料だけど1玉にしててよかった…ってくらいお腹いっぱいでした。
丸亀の1玉(並)より全然量多いと思う。

出汁が丸亀製麺とは別物って感じ。価格はもちろん丸亀より高いけど、つけ汁うどんは3玉まで大盛無料だし、天ぷらうどんは天ぷらが大きくて丸亀よりかなり満足感がありました。丸亀でいろいろ頼んで1000円くらいしちゃう…って人にはこっちの方がコスパいいかも。

いぶきうどん│割引・クーポン情報

食券店舗限定
当たり券
1日2人~3人にランダムに券売機が当たり券を出す。サイドメニューや大盛が無料に。
※食券店舗(吉祥寺、北千住、高円寺)は株主優待対象外
持ち帰りスタンプ
(食券店舗限定かも)
お持ち帰り限定でうどん1杯につき、スタンプが1つ貯まり、5個貯まるごとに天ぷら無料。25個貯まるとうどん1杯無料
※スタンプカード内最終押印日から1ヶ月以内有効と書いあるけど期限は気にしなくてよいとのこと(インスタより)
株主優待トリドールの株主優待が使える!
▶トリドール株主優待詳細
▶誰でも株主優待を入手する方法
送料無料ロケットナウでデリバリー![PR]

送料も手数料も無料の『ロケットナウ』
商品価格もお店と同じなので
むしろクーポン使うと店より安くなる!
対応地域に大阪も追加!

ここから登録で半額など総額5000円クーポンGET

★ポイントサイト経由例はXで解説


PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!