
2024年もいろんな企業が福袋の販売を発表しています!この記事では株主優待を扱っている企業の福袋を特集します。株主優待と福袋を組み合わせられるかは企業や店舗によりますがとにかくお得!無くなり次第終了なので早めにチェック&予約しましょー!
※すべての情報は正確性を保証するものではありません。特に株主優待券の利用可否は店舗により異なる場合もございますのでお近くの店舗へご確認をおすすめします。
絶対お得!即元が取れる福袋
①フジオフード
3000円の福袋に3000円分の食事券や食品!

■販売価格
3000円(税込)例年通りなら株主優待券利用可
■内容
お食事割引券(税込3000円相当)、コシヒカリ(無洗米)1kg、ジュートバックもしくはポケットトート、エコバック、ティッシュポーチ、傘ポーチ、ジッパーバック
■販売期間
2024年1月1日~1月15日
※数量限定、無くなり次第終了
■販売店舗
まいどおおきに食堂・串家物語・さち福や・ピノキオ・はらドーナッツ 他
※販売数量は店舗により異なりますので、ご利用の店舗にお問い合わせ下さい。
■詳細⇒公式
フジオの即元取れ福袋が今年も登場!昨年は優待で購入してポイントもつきました。(2023年フジオフード福袋レポ)
②JINS
9,900円分or13,900円分のメガネ券が6,600円!勝っても負けてもお得。メガネ拭きと1年特典も

■販売価格
6600円(税込)株主優待券利用可
■内容
9,900円分or13,900円分のメガネ券、メガネ拭き、1年間の購入特典(メガネ・レンズ交換2024円オフ、お連れ様10%オフ、雑貨小物24%オフ、配送料無料)
■店舗購入
予約:2023年11月24日〜12月17日
受取:2024年1月1日〜1月14日
※2024年1月1日(月)~3日(水)は全店14:00~受取開始
■オンライン購入
2023年11月17日〜12月17日
■注意点
メガネ券利用期間は2024年1月1日(月)〜2月29日(木)で1会計1枚のみ。
■詳細⇒公式

株主優待は使えますが、1枚9900円なので福袋だけ買うと3300円が余るな…とお悩みの方は【関連記事】優待を余らせないJINS福袋攻略参照
③ミスタードーナツ(ダスキン)
ドーナツ券入り福袋が20個分2400円~(1個当たり120円)
税込187円以下のドーナツと引き換えが可能なので絶対お得!

■販売価格・内容
2400円・・・ドーナツ引換券20個分+ポケモングッズ
3600円・・・ドーナツ引換券30個分+ポケモングッズ
5900円・・・ドーナツ引換券50個分+ポケモングッズ
例年通りなら株主優待券利用可
■期間
2023年12月26日から順次各店で販売開始(開始日は店舗により異なる)
公式案内はありませんが店舗によっては予約可能かも
■注意点
引換券で税込187円以下のドーナツと引き換えが可能/有効期限は2024年5月31日
■詳細⇒公式
④濵かつ(リンガーハット)
中国・九州民は絶対行きたい!4,500円相当の内容を2,500円で販売

■販売価格
2,500円(税込)
株主優待券が使えるかはお近くの店舗へご確認ください
■内容
ヒレかつ[90g]もしくはロースかつ[90g]を選べるお食事券2枚、食べるミルクセーキ1品&ドリンク1杯無料券各2枚、長崎ぶらぶら漬け1袋、お米1㎏、クーポン付き歳時記カレンダー
■予約
2023年11月1日~11月30日(店舗もしくはWEB)
■注意点
食事券の利用期間は12月24日(日)~2024年3月31日(日)
■詳細⇒公式
⑤ココス(ゼンショー)
4,000円の福袋に3,850円相当の食事券とToffyコラボグッズ!
今年は食事券だけだとわずかに元取れてはいませんが、ほぼ元取れです。

■販売価格
4,000円(税込)
例年通りなら株主優待券利用可
■内容
食事券3,500円分(税込3,850円分)、Toffy(トフィー)コラボトートバッグ、オリジナルコンテナ2個セット、オリジナル鍋敷きになるミトン
■予約
2023年11月24日~店舗で
■注意点
食事券の有効期間は2024年1月1日~6月30日,イートインの場合は税込 3,850 円分、テイクアウトの場合は税込 3,780 円分として利用可
■詳細⇒公式
⑥ジャンフランソワ
パンだけでほぼ元取れ+1年使える合計6000円分割引券!
■販売価格
2,700円(税込)
今年はWEB申込みの抽選販売となりましたが、支払いは当日なので株主優待も利用可能!
昨年と同内容なのにかなり値上げはされたけど、優待使えるのは嬉しい。
■内容
パン9個、2024年の1年間毎月1回500円割引券としてご利用いただけるチケット1枚(最大6000円分)
■抽選応募期間
2023年12月11日10:00~12月14日
■詳細⇒公式インスタ
⑦無印良品『福缶』
2,024円で2,024円分のギフトカードと縁起物
■販売価格
2,024円(税込)ネットストアなので株主優待は不可
■内容
縁起物 1個(何が入っているかはお楽しみ)、2,024円分使えるMUJI GIFT CARD 1枚
■抽選応募期間
2023年11月16日~11月27日午前10時
■詳細⇒公式
⑧幸楽苑
3,000円の福袋に3,000円分の食事券や食品総額5,000円相当!

■販売価格
3,000円(税込)
株主優待は過去筆者はダメと言われましたが店舗によるかも。予約時に確認してみてください。
■内容
3,000円分のお食事券 (500円券×6枚)、冷凍餃子引換券(1枚)、オリジナル醤油(2本)、オリジナル酢(2本)、オリジナルラー油(1本)
■予約期間
2023年11月14日~12月31日 店頭・電話予約
■詳細⇒PRTIMES
⑨リンガーハット
例年より使いやすくなった食事券2,500円分と総額4,300円相当のクーポン、非売品を含むオリジナルグッズを2,500円で販売!

■販売価格
2,500円(税込)例年通りなら株主優待券利用可
■内容
- 「リンガーハット」のお食事割引券:(500円×5枚)
※有効期限2024年2月29日まで - クーポン付き歳時記カレンダー:1個
※毎月各1枚ずつ使える「ぎょうざ5個無料券」と「100円引きクーポン」付 - 長崎ちゃんぽん袋麺:2人前
- 長崎ちゃんぽんスープ凝縮タイプ:1個
- リンガーハットの長崎おでん:1個
- リンガーハットの工場名物かりんとう:1個
- オリジナルトートバッグ(全4色):1個
■発売日
2023年12月1日(金)より店舗で販売
■補足
食事券は1会計につき複数枚の利用可能。前年は指定商品のみに使えるクーポンでしたが、そういった縛りもなくなり使い勝手よくなりました!
■詳細⇒公式
⑩モスバーガー
5000円の福袋に5000円分の食事券+ワンピースコラボグッズ!

■販売価格
5000円(税込)
株主優待利用可(モスカードにチャージ)
■内容
食事券5000円分、ワンピースコラボブランケット、Tシャツ、ミニショルダーバッグ
■期間
予約:2023年12月5日15時~12月25日
販売:2023年12月29日~
■注意点
食事券は有効期間2023年12月29日~2024年3月31日
■詳細⇒公式
他にも銀だこ・ケンタッキー・あさくま・モス・カプリチョーザは昨年即元取れ福袋を出してます。他も情報発表され次第更新します!(参考:2023年版福袋情報)
人によってはお得な食事券付福袋
⑪丸源(物語コーポレーション)
1000円の福袋に1000円分の食事券と餃子!

■販売価格
1000円(税込) 株主優待券不可
■内容
冷凍生餃子50個(税込1,252円相当)、クーポン券1,000円分(500円引き×2枚)
■期間
予約2023年11月14日~2023年12月25日
販売2023年12月28日~2024年1月5日
■注意点
クーポンは1000円(税込)ごとに1枚利用可/利用期間は1枚目2024年1月6日~2024年1月31日、2枚目2024年2月1日~2024年2月29日/他の割引券・クーポンとの併用不可/店内飲食のみ有効
■詳細⇒公式
⑫熟成醤油ラーメン きゃべとん(物語コーポレーション)
丸源同様1000円の福袋に1000円分の食事券と餃子!

■販売価格
1000円(税込) 株主優待券不可
■内容
冷凍生餃子25個入り×2袋(定価1,252円/税込)、次回使える1,000円分クーポン(500円×2枚)
■期間
予約2023年11月14日~2023年12月25日
販売2023年12月27日~2024年1月5日
※2023年12月31日・2024年1月1日は休業
■注意点
クーポンは1000円(税込)ごとに1枚利用可/利用期間は1枚目2024年1月6日〜2024年1月31日
、2枚目2024年2月1日〜2024年2月29日/他の割引券・クーポンとの併用不可/店内飲食のみ有効
■詳細⇒公式
⑬ジョリーパスタ(ゼンショー)
5,000円の福袋に4,000円分の食事券とパスタ、グッズ!

■販売価格
5,000円(税込) 株主優待券が使えるかはお近くの店舗へご確認ください(ゼンショーなので使えるとは思いますが)
■内容
食事券4,000円分、ロディオリジナルブランケット、バッグ、ステンレスマグ、ジョリーパスタスパゲッティ100g×5束
■予約期間
2023年12月1日~WEB予約
■詳細⇒公式
⑭大戸屋「まんぷく袋」(大戸屋HD)
1,000円毎に使える300円の割引券が6,000円分!食品も入って5,000円で販売

■「まんぷく袋 特盛」5,000円(税込)
4,890円相当の大戸屋オリジナル商品(七福味含む)+まんぷくーぽん2冊 (6,000円分)+魚沼産コシヒカリ(2合分)
■「まんぷく袋 大盛」3,000円(税込)
3,260円相当の大戸屋オリジナル商品(七福味含む)+まんぷくーぽん1冊 (3,000円分)
株主優待は使えるらしい(X情報)
■期間
予約2023年11月1日~2023年12月14日
受取&店頭販売2023年12月27日〜2024年1月14日
■注意点
まんぷくーぽんは300円割引が10枚綴りで、1会計につき1,000円(税込)毎に1枚利用可能/他の割引サービスとの併用はできません(大戸屋アプリポイント特典も併用不可)/有効期限:2024年7月31日迄
■詳細⇒公式
⑮ドトール『初荷』
最大32%オフ!コーヒーチケットやドリップカフェ付きのポムポムプリンコラボ福袋

■販売価格
2,000円から7,500円の全7種
ドトールバリューカードが使えるので実質株主優待券利用可
■内容
珈琲豆やコーヒーチケット、ポムポムプリングッズ等
■期間
予約:2023年11月8日~12月25日
■注意点
コーヒーチケットはブレンドコーヒー(S)、アメリカンコーヒー(S)、アイスコーヒー(S)と交換可能/利用期限は2024年5月31日
■詳細⇒公式
⑯コメダ
コーヒーチケット付き!コメダ珈琲店をモチーフにしたグッズセット

■販売価格
5,500円~2種
以前は現金のみだったけど、2024は電子決済可能なので優待(コメカ)いけるかも
■内容
ソファー柄バッグ、ソファー柄ポーチ、コーヒーチケット、コメ宝くじ付き新春スナックチケット、ドリップコーヒーなど
■期間
予約:2023年11月15日~
※販売・予約受付の有無、開始・終了日等は店舗によって異なります。詳細については各店舗へお問い合わせ下さい。
■詳細⇒公式
⑰ココイチ
2000円の福袋に2000円分の食事券や食品!

■販売価格
2000円(税込)例年通りなら株主優待券利用可
■内容
食事券2,000円分(500円券×4枚)、レトルトカレー、オリジナルトートバッグ、マスキングテープ、メモ帳、クリアポーチ
■期間
【1回目】2023年12月26日~
【2回目】2024年年始営業開始日~
■注意点
食事券有効期限2024年4月末/店内飲食の場合1回のお会計につき、お一人様食事券を1枚利用可能/テイクアウト・宅配の場合は、カレーメニューもしくはスパゲッティメニュー1食につき食事券を1枚利用可能
■詳細⇒公式
⑱ステーキ宮
内容大幅改悪!優待民はスルー案件ですが一応紹介
■販売価格
3900円(税込)
■内容
ランチ割引券200円×6枚、ディナー割引券600円×6枚(1000円以上で1人1枚利用可、株主優待ポイント併用不可)、無料スープテイクアウトのできるスープボトル、宮のたれ
■期間
店頭で予約後1月1日~受け取り
■注意点
株主優待ポイント併用不可・・・
■詳細⇒公式
食品や限定グッズの入った福袋
⑲大阪王将(イートアンド)
大阪王将公式通販でハンギョドンコラボ福袋や松竹梅の福袋を販売。株主優待の大阪王将公式クーポンも利用可能。詳細⇒公式


今のところ以上ですが、2023年は他にもビアードパパやサラベス、デザート王国などなど12月にかけて続々発表され最終的に30以上の福袋を紹介していました。今後も続報あり次第更新します!(参考:2023年版福袋情報)
当記事の内容は時期や地域により異なる可能性がございますのでご容赦ください。ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームからご連絡いただけるととても嬉しいです!