
(7522)ワタミの『TGI FRIDAYS(TGIフライデーズ)』は世界41カ国で450店舗以上を展開する、グローバルブランドのアメリカンカジュアルダイニングチェーン。今回は、凄すぎる誕生日特典を体験してきたので解説します!
TGIフライデーズ│基本情報

おすすめ度 | ★★★★☆ |
ジャンル | 洋食 |
エリア | 関東、名古屋 |
平均予算 | ランチ1000円~ ディナー3000円~ |
主なメニュー | ハンバーガー |
TGIフライデーズの誕生日特典とは
①公式予約でBIGサンデー無料

事前予約することで、ビッグサイズのバースデーサンデーが無料になります!
さらに記念写真とバースデーソング付き(拒否可)
②アプリクーポンでハンバーガーなどが無料
TGIフライデーズの公式アプリから、誕生日の月に”FREE SURPRISES(フリーサプライズ クーポン)“が届いて何かしらのメニューが無料に!配信時より前に、誕生月を登録した人が対象です。

私はフライデーズ シグネチャー バーガーの無料クーポンが届きました。なんとこのバーガー、お値段2000円!これが無料はすごすぎる・・・!
無料メニューはその月によって異なるようで、3000円超のポークリブ無料が届いたこともあるようです。
【レポ】TGIフライデーズの誕生日特典がでかすぎた
実際に誕生日特典で食事しにTGIフライデーズに行ってきました!

・誕生日の前月までにアプリ登録しクーポンGET
・ホットペッパーで予約後、電話でBIGサンデーを予約
これで準備万端です。(ホットペッパーで予約する必要は本来ありませんが、この時ホットペッパー側でキャンペーンをやっていてめちゃめちゃお得だったのです…その辺詳細は後述)
クーポンだけでのオーダーは不可なので、フリードリンクも注文しました。
全体的に単価高めの店ですが、フリードリンクはおかわり自由(変更もOK)で500円と良心的。

で、まずドリンクが運ばれますがドリンクのサイズがめちゃでかい。
ファミレスの2倍以上ありそうなグラスで来て、この時点でちょっとびびります(ホットは普通サイズでした)
そしてきました、クーポンのハンバーガー!

で、でかい・・・!!!(2回目)
写真じゃわかりにくいかもしれないけどとにかくでかい。アメリカサイズって感じ。
マックでいうならばサムライマックトリプルよりでかい。そして大量のポテト付


気になるお味ですが、めっちゃおいしいです!ちょっとソースやバンズが甘く味付けされているので好み分かれるかもしれませんが、本場のアメリカ感があって、ファストフードチェーンのハンバーガーとは別物のおいしさ!ポテトも味付きでおいしい!
そして満腹状態ではありますが、予約していたBIGサンデーを注文。
誕生月の2人で行ったからなのか、1個にするか2個にするか聞かれました。2個ってのもありなの・・・!?
でも絶対でかいしやばいと思うのでさすがに1個に。ついでに、記念写真とバースデーソングは無しでとお願いしておきました(大人2人なので)
そして

やっぱりでかい!!あの、大きさ顔くらいあるんですが・・・!

花火もついてて、お祝いにはピッタリですね。
中は大量のアイス、ホイップ、チョコソースを敷き詰めたような内容でおいしかったです。
これだけの量食べると結構寒くなるので、フリードリンクでホットドリンクが頼めるのも良かった。
もうめちゃめちゃお腹いっぱいで大満足です!
お会計は1人528円。追加したドリンク以外は本当に無料でした。最高の特典ですね!
(しかもこれにホットペッパーの還元までつくんです、後述)
TGIフライデーズ│割引・クーポン情報
誕生日特典以外のTGIフライデーズの割引・クーポン情報をまとめました。
※クーポン系は併用できないと思うのでご注意ください。
グルメサイト予約 | ポイントサイトを経由しグルメサイト予約することでポイントを両取り!さらにクーポンも ▶詳しく見る |
クラブオフ・ベネフィットステーション | 10%OFFクーポンあり ▶クラブオフ解説 ▶ベネフィットステーション解説 |
来店ポイント | アプリにスタンプカードがあり5回来店でディスカウントクーポン |
ジェフグルメカード | 利用可能。お釣りが出る |
株主優待 | ワタミの株主優待の対象店。誕生日特典などとの併用はできません ▶誰でも株主優待を入手する方法 |
ポイントサイト経由でグルメサイトから予約するとポイントが貰えて、更にお得になります。
▶詳しく見る
そしてタイミングが合えば・・・
特に、ホットペッパーグルメで例年春と秋に対象店限定でやってるポイントアップフェアの時期に予約するのがおすすめです!私が行ったときはこちらの店も対象でした(同じ系列でも店舗により対象でない場合もあります)
ホットペッパーグルメで秋のポイントUPフェア始まってるー!10月末まで対象店は基本ポイントに加え250P×人数分上乗せなの強すぎ!更にモッピー経由で160円貰えるので、例えば1人ランチすれば合計で420円分も還元される....!株主優待との相性も抜群なので攻略例をまとめます↓
🌼キャンペーン詳細解説… https://t.co/Y8jJdfBCbj pic.twitter.com/DeBOZ2yWzl
— ぴよのよいち@株主優待 (@piyono41) September 10, 2025
結果的に2人で1000円支払ったのに600円くらいポイントバックされました。実質1人200円みたいなもんになっちゃいました。
月額508円が対象者は2ヶ月無料!
更にYahooショッピングで使えるPayPay
計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます