当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ホテルコルディア大阪本町泊まってみた|ワキタ株主優待|コルディア比較どっちがいい?

ワキタ(8125)の運営するホテルコルディア大阪本町。大阪の中心部に位置する便利なホテルですが実際どんなホテルなのか、泊まった感想、系列のコルディア大阪と大阪本町の両方泊まって感じた違いを解説!

スポンサーリンク

ホテルコルディア大阪本町│基本情報

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-113.png
出典:じゃらん
おすすめ度★★★★☆
開業年2021年
エリア大阪市中央区(本町駅)
ここが良い!

・部屋や設備が新しく綺麗で内装も少しリッチ
・朝食がおいしい

・24時間無料で利用できるソーダバーあり
・シャワーがReFa

ホテルコルディア大阪本町│宿泊レポ

本町駅から徒歩5分という便利な立地。梅田もなんばも新大阪も夢洲も1本でいけます!

入るとロビー・朝食会場が出現しますがめっちゃきれい。2021年にできた新しめのホテルということもあり全体的にかなり綺麗です。ラグジュアリーホテルではないのですが、内装やインテリアなどかなりこだわりが感じられ、非日常感を味わえるとても良い雰囲気。

部屋

部屋はベーシックダブルにしました。最安に近い部屋なので狭めでバスタブもありませんでしたが、清潔で快適です。

シャワーはReFa!他のアメニティはまぁ普通ですね。クレンジング、洗顔、スキンケアはフロントで1回分を貰えます。1回分だと朝は・・・?ってなるので持参したほうが良いかな。1包を朝晩で分けられなくもない量ですが。

LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]

月額508円(税込)が対象者は3ヶ月無料!
更に5,000円相当の特典付でむしろ儲かる!

PayPayポイント1,000円分
ヤフショ2,001円以上2,000円引き×2枚
という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し
食品やフルーツをほぼ無料で買いました!

Yahooにログインした状態で
↓のリンク先を表示すると、
対象者には
3ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます


ドリンクバー

宿泊者は24時間無料で使えるソーダバーがあります。2泊しましたがフレーバーは日替わりのようです。

またTEARTHの紅茶も飲み放題。部屋にはペットボトルの水と、マシンにセットして使う珈琲、お茶がありました。

朝食

朝食は選べるセットメニュー+フリードリンク。

メイン料理以外はセルフサービスですが、フルーツやヨーグルトの量は決まっています。
クロックムッシュ、フレンチトースト、カレーを食べましたがどれもレストラン並み!すごくおいしかったです!

ホテルコルディア大阪とホテルコルディア大阪本町を比較!

同じワキタの運営するホテルコルディア大阪ホテルコルディア大阪本町は、大きな違いも無く場所も徒歩10分程度と近いホテル。どちらに泊まろうか悩んでいる方向けに比較表を作りました!

 ホテルコルディア大阪ホテルコルディア大阪本町
建物外観普通普通
フロントなどシンプルなビジネスホテルの雰囲気比較すると少し高級感がある
部屋シンプルなビジネスホテルの雰囲気。最大でも29㎡比較すると少し高級感がある。30㎡以上の部屋もあり40㎡のプレミアルームも。
浴室安い部屋同士だと大きな差はない。シャワーがReFa安い部屋同士だと大きな差はない。シャワーがReFa
アメニティ安い部屋同士だと大きな差はない。安い部屋同士だと大きな差はない。
食事朝食の内容はほぼ同じ。(大阪のみメイン料理の選択肢にホットドッグがある)夕食はなし朝食の内容はほぼ同じ。(本町のみメイン料理の選択肢にパンアソートがある)夕食はなし
開業年度2017年2021年
立地大阪メトロ肥後橋駅から徒歩1分,大阪メトロ・京阪本線淀屋橋駅から徒歩5分大阪メトロ本町駅から徒歩5分。
観光地へのアクセス梅田駅まで徒歩20分梅田,なんば,新大阪,夢洲まで1本
24時間コーヒー、紅茶飲み放題。コテ・ヘアアイロン無料貸出あり24時間ソーダバー、紅茶飲み放題
参考価格本町の方が高め本町の方が高め

予算に余裕があってよりリッチに過ごしたい方は本町で広い部屋に宿泊するほうがいいかもしれません。
一方で大阪もシンプルなビジネスホテルではありますが十分快適。朝食の内容も優劣はありません。部屋にそこまでこだわりが無い場合は大阪を選ぶ方が少し予算を抑えられます。

立地面では、例えば大阪万博に行くなら夢洲まで1本で行ける本町が便利。梅田駅や大阪駅に近く徒歩圏でもいろいろありそうなのは大阪です。といっても2つは徒歩10分の距離ですしそこまで大きな違いはないですが。

【結論】大阪と本町、特にこっちがおすすめ!というものでもなく一長一短。悩んだ際はご自身の好みや予算などを踏まえてご検討ください!

ホテルコルディア大阪のレポも参考にしてください★

ワキタの株主優待が使える

ホテルコルディアは、ワキタの株主優待を使って宿泊ができます

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

お金の悩みを無料相談!保険チャンネル[PR]

家計や老後資金、資産運用などのお金の悩み、専⾨家に無料相談しませんか?
私も実際してみましたが営業ほぼもなく親身にアドバイスをくれ、しかも
相談特典でハーゲンダッツ3つ貰えました!
リクルートのサービスなのも安心!

\無料相談はこちらから/