当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【東京】ミシュラン掲載の香港No.1米線『タムジャイサムゴー』を解説|トリドール株主優待

https://www.tjsamgor.jp/menu/

丸亀製麺でおなじみの(3397)トリドール傘下の『譚仔三哥(タムジャイサムゴー)』は、3年連続でミシュランのビブグルマンに選出された香港発のスープヌードル店。どんな店でどんなメニューがあるのか・お得情報も解説!

スポンサーリンク

譚仔三哥│基本情報

おすすめ度★★★★☆
ジャンル中華・エスニック
エリア東京
平均予算1000円前後
主なメニュー米線(ミーシェン)を使ったスープヌードル
ここが良い!

・香港で人気No.1ブランドと評されミシュランに3年連続で掲載された本場の味を日本で手軽に楽しめる
・注文前にスープの試飲ができる

・自分好みにスープの種類や辛さ、トッピングをカスタマイズできる

ここに注意!

・香港発だけど味はエスニック系な感じ?なので、そっち系が苦手な人は苦手かも

LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]

月額508円(税込)が対象者は3ヶ月無料!
更に5,000円相当の特典付でむしろ儲かる!

PayPayポイント1,000円分
ヤフショ2,001円以上2,000円引き×2枚
という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し
食品やフルーツをほぼ無料で買いました!

Yahooにログインした状態で
↓のリンク先を表示すると、
対象者には
3ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます


譚仔三哥│メニュー・レポ

スープの種類・辛さ・トッピングを自分で自由に選べるメニューと、最初からおすすめの決まった組み合わせがされたメニューがあります

スープは6種。しびれる辛さが特徴の定番のマーラー、軽く焦がしたスパイスが香ばしいウーラーの他、トマト、クリア、サンラー、サムゴーサンラーがあります。

もうどれがいいか全然わからん・・・・!!!
と思っていたら、ありがたいことに注文前にスープの試飲が可能ということだったのでマーラー、ウーラー、トマトの3種の試飲をお願いしてみました。

左からマーラー、ウーラー、トマト

マーラーはしびれる辛さに少しすっぱみもある感じ(トムヤム好きな人が好きそう)
ウーラーはかなりスパイスが効いててちょっとカレーっぽい?
トマトは思った以上にトマトで、甘味より酸味が目立つ感じでした!

どれも刺激的で、日本に今までなかったような本格的な味な印象でした(エスニックとか食べ慣れてない人は苦手に感じるかも)

で。悩んだけど結局マーラーとウーラーを辛さLv2で、チャーシューきくらげ油揚げをトッピングして注文しました!(1160円)

10段階中のLv2の辛さですが結構辛い!
麵は米線(ミーシェン)。グルテンフリーや低カロリー。食感はつるっつるでおいしい!

ミシュラン(ビブグルマン)連続受賞の香港の人気店が国内で、しかも株主優待で食べられるなんて最高でした

譚仔三哥│割引・クーポン情報

タムジャイの日LINEで水曜日にトッピングが無料になるクーポン配信
株主優待トリドールの株主優待が使える!
▶トリドール株主優待詳細
▶誰でも株主優待を入手する方法
福袋年末年始にお得な福袋を販売することも(2025年)
※株主優待では福袋は買えないかも
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

お金の悩みを無料相談!保険チャンネル[PR]

家計や老後資金、資産運用などのお金の悩み、専⾨家に無料相談しませんか?
私も実際してみましたが営業ほぼもなく親身にアドバイスをくれ、しかも
相談特典でハーゲンダッツ3つ貰えました!
リクルートのサービスなのも安心!

\無料相談はこちらから/