当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【1月】スバル興業株主優待|映画ギフトカードは飲食やグッズにも使える!

(9632)スバル興業の株主優待

TOHOシネマズ ギフトカード

株価権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
15590円1月末0.13%400円
(2.57%)
2.70%
株数
※2025.1~分割後株数
貰える優待
(保有3年未満)
貰える優待
(保有3年以上)
最高利回り
100株以上
(分割後500株以上)
TOHOシネマズギフトカード
2,000円分
TOHOシネマズギフトカード
3,000円分
200株以上
(分割後1000株以上)
TOHOシネマズギフトカード
3,000円分
TOHOシネマズギフトカード
4,000円分
300株以上
(分割後1500株以上)
TOHOシネマズギフトカード
4,000円分
TOHOシネマズギフトカード
5,000円分

※2024.1時点(優待利回りは長期含まず最高利回りで計算)

到着した優待

TOHOシネマズ ギフトカードは全国の『TOHOシネマズ』で使えるプリペイド式のカード。映画チケットの購入のほか、劇場内での各種ドリンクやスナック、パンフレット等の購入にも使えます。

映画優待はいろいろありますが、ポップコーンやグッズも買えるのは嬉しい。ネットでチケット購入する時の支払いにも使えるので、座席の予約も可能。

なお3年以上継続保有で利回りアップしますが、1月だけでなく7月にも5単元(分割後)保有する必要があるようです。

継続保有期間3年以上とは、毎年1月31日及び7月31日を基準日とする株主名簿に、同一の株主番号で連続して7回以上記載又は記録され、かつ各基準日で5単元以上を継続して保有していただいていることをいいます。保有株式を全て売却して買い戻された場合や証券会社の貸株サービスをご利用されている場合などは、株主番号が変更され、対象者から外れることがございますので、ご留意ください。なお、優待対象株式数は、1月末日に保有されている株式数といたします。

https://subaru-kougyou.jp/ir/corporator.html
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

お金の悩みを無料相談!保険チャンネル[PR]

家計や老後資金、資産運用などのお金の悩み、専⾨家に無料相談しませんか?
私も実際してみましたが営業ほぼもなく親身にアドバイスをくれ、しかも
相談特典でハーゲンダッツ3つ貰えました!
リクルートのサービスなのも安心!

\無料相談はこちらから/