
サムティ(3244)のセンターホテル東京に泊まってきました!東京駅に近いシンプルなビジネスホテル。株主優待で無料で泊まれます。
センターホテル東京基本情報まとめ

| おすすめ度 | ★★☆☆☆ | 
| 開業年 | 1978年(2018年全室リニューアル) | 
| エリア | 東京駅から徒歩10分、 日本橋・茅場町から5分以内 | 
| 参考価格 | 1部屋8000円程度~ | 
| 主な特徴 | 駅近、1階にコンビニ | 
東京駅から徒歩10分、東京メトロ日本橋・茅場町から5分以内にあるということでとても立地の良いホテル。1階にコンビニもあり利便性が良い!東京出張で泊まるのとか良さそう。部屋は清潔で綺麗。
ホテルに非日常感やサービスを求めている人には不向き。あくまでただ泊まるところ。近所に住んでる人がわざわざ行きたくなるような場所ではない。
レポ。もう本当にシンプルなホテル!
※縮小写真は押すと拡大します
1978年に開業したそうで古いホテルですが、リニューアルされててとてもきれい。静かで落ち着いた雰囲気です。




今回株主優待の期限ギリギリに予約を入れたので部屋の空きがほとんどなく、1人部屋を2人で使うことに。バスタブも無い部屋になると事前に案内されました。
かなり狭い部屋でしたが事前に伝えてくれてたのでそれほどガッカリ感もなく。部屋は普通に生活で綺麗でしたね。海外のホテルみたいな雰囲気かも。



ペットボトルの水が用意されてました。歯ブラシなどはフロントからとる形式。

総評
あくまでただ泊まるところといった感じのホテルです。なのであまり大した感想もなく…静かで清潔なのが良かったですという感じです。
便利だし優待で無料泊まれるのはありがたすぎるのですが、私のように近所に住む人間がわざわざ優待使うために自転車で行く場所でなかった( ^ω^)東京に遠征する人には立地も良くいいと思います。
株主優待情報
サムティの株主優待で無料宿泊ができるホテルです。サムティは関西中心にホテルを展開している会社。関西などにあるホテルは種類も豊富でレベルも高く見えますが、東京にはこういったのしかないのが残念。
ただ最低200株保有(約50万円の投資)で無料宿泊できる利回りの良さ、貴重な11月権利なこと、議決権行使で毎年クオカードが貰えていることなど踏まえると魅力的な銘柄です。
月額508円が対象者は2ヶ月無料!
 更にYahooショッピングで使えるPayPay
 計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
 Yahooにログインした状態で
 ここを押すと対象者には
 2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます





