当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【12月】いきなりステーキのペッパーフードが株主優待を再開!内容は?

2024年2月14日、いきなりステーキでおなじみの(3053)ペッパーフードサービスが株主優待の再開を発表しました。
その内容がこちら!

(3053)ペッパーフードサービス株主優待

自社商品

株価優待権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
92円12月末6.52%0円
(-%)
6.52%
株数貰える優待最高利回り
500株以上自社商品3,000円相当
5,000株以上自社商品6,000円相当
10,000株以上自社商品9,000円相当

※2024.2時点(優待利回りは最高利回り基準)

2022年に廃止された株主優待が、内容を変更し復活!

むしろ2023年12月の臨時株主総会では、優待再開予定は無く業績が向上したら復配から対応するといった旨の発言があったらしいのに。いきなり復活!
※臨時株主総会の発言はこちらを参考にさせていただきました
https://fp-agm.com/2023/12/19/3053/

内容は食事券は無くなり自社商品一択になるようです。過去のようにいきなりステーキの冷凍ハンバーグなどが贈られるのかな?

あくまで筆者のイメージで実際の優待商品とは異なりますhttps://www.pfsnetshop.com/SHOP/29812.html
https://finance.yahoo.co.jp/quote/3053.T/chart?styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&trm=10y&evnts=volume&ovrIndctr=sma%2Cmma%2Clma&addIndctr=

現在株価92円。全盛期と比べると目も当てられない株価ですが、優待発表でPTSはストップ高。業績は赤字縮小。ここからどこまで巻き返せるか・・・?!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

激アツ!三菱UFJで最大59,000円還元[PR]

話題の三菱UFJカード今なら新規入会&条件達成で最大50,000円相当特典貰える!
(UFJ銀行口座開設入金で1万、カード利用金額に応じ最大1万、対象店舗最大20%還元で最大2万、各種取引で1万)

さらにポイントサイトのハピタスを経由するとカード発行・口座開設だけで7,000円相当ポイント還元!
(カード発行3,000円、UFJ銀行口座開設で+4,000円)

ハピタス新規は更に最大2,000円!
\入会はこちらから/


優待情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ