
2025/2/1からLOHACOの買い物やLOHACOレビューキャンペーンで付与されるポイントは「PayPayポイント(期間限定)」となり、用途がLOHACOやYahoo!ショッピング、ヤフオク、PayPayフリマなどに限定されるようになりました。LOHACOの買い物で付与されるポイントは『今すぐ利用』で実質値引きに使えますが、レビューキャンペーンのポイントは後日付与で『今すぐ利用』もできないので、使う見込みが無さそうならレビューで還元狙うより後半で紹介するセール商品の方が良いかも
アスクルの株主優待LOHACOクーポンは、LOHACOレビューキャンペーンとのコンボでよりお得!買うと儲かる黒字商品まであります。
この記事では、公式では探しづらいレビューキャンペーンの対象商品を実質価格順に一覧化しておりますのでぜひご活用ください!なお対象商品は随時変わるので、このページは適宜更新します。
▶そもそもアスクルの株主優待って?基本情報と利用上の注意点はこちら
株主優待×レビューキャンペーンコンボの概要
通常LOHACOは株主優待を使っても最低1円の手出しが発生しますが、レビューキャンペーンの対象商品は追加でPayPayポイントが付与されます。
レビューキャンペーンは対象商品を購入してレビューを書くとPayPayポイントが追加付与されるというもので、還元率の高い商品は株主優待の500円引きと合わせると実質黒字になる場合もあります。(キャンペーン詳細は公式をご確認ください。)

ただし2025/2/1からLOHACOの買い物やレビューキャンペーンで付与されるポイントは「PayPayポイント(期間限定)」となっており、用途がLOHACOやYahoo!ショッピング、ヤフオク、PayPayフリマなどに限定されるようになっているのでご注意ください
実質黒字・無料商品リスト【2025.3.8時点】
※機械的に抽出したものです。購入時はリンク先の情報やキャンペーン条件等お確かめの上ご利用ください。
※商品毎に期限があるので注意。リンク先にレビューキャンペーン対象商品と書かれていなければ既に終了した商品です⇒期限確認は公式一覧から
実質価格欄がマイナスになっている=その分が利益(黒字)です。
対象商品は随時変わるので、株主優待の申込期間中このページは適宜更新します。(更新頻度は皆様の反応を見つつ)
そしてレビューを書くのを忘れないように注意!
実質1円~150円の激安商品リスト【2025.3.8時点】
※機械的に抽出したものです。購入時はリンク先の情報やキャンペーン条件等お確かめの上ご利用ください。
※商品毎に期限があるので注意。リンク先にレビューキャンペーン対象商品と書かれていなければ既に終了した商品です⇒期限確認は公式一覧から
黒字まではいかないけどお得な商品です。
対象商品は随時変わるので、株主優待の申込期間中このページは適宜更新します。
レビューを書くのを忘れないように注意!
セール品&おすすめ商品&定番商品【2025.3.8時点】
2025/2/1からLOHACOレビューキャンペーンで付与されるポイントが「PayPayポイント(期間限定)」となったため、レビューで黒字を狙うよりもセールで割引になっている商品を狙う方が良いかもしれません。ということでセール品を紹介しつつ、手出しの少ないおすすめ商品や定番商品も紹介します※セール品は期間不明のため、購入時は価格を確認してください

さらにお得にする方法
・LINE連携で最大+3~4%ポイント還元(支払い方法指定有)
・毎月5の付く日(5日・15日・25日)の購入で+4%(要エントリー)
・LYPプレミアム会員になると+2%
(日曜5000円以上決済+6%などもあり、LYPプレミアム会員は2月最大14%も狙える)
付与されるポイントは用途がLOHACOやYahoo!ショッピングなどに限定される「PayPayポイント(期間限定)」なので一見使い勝手が悪そうにも見えますが、LOHACOでの注文時に「今すぐ利用」を選択するとその場で付与ポイント分が値引きされるので、ポイント倍率が高いに越したことはないです
※ポイント付与は値引き後の金額に対して
※上記のようなLOHACOで普通に注文して付与されるPayPayポイント(期間限定)は「今すぐ利用」ができます、LOHACOレビューキャンペーンで付与されるPayPayポイント(期間限定)はレビュー後の付与なので「今すぐ利用」ができません

[PR]LYPプレミアムが爆得キャンペーン中
LYPプレミアムは月額508円(税別)の有料会員サービスですが、対象者は3ヶ月無料且つ合計5,000円相当の特典が貰えてむしろ儲かります!

PayPayポイント1,000円分や、ヤフショ2,001円以上2,000円引きクーポン2枚という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し、フルーツとか冷凍の魚とか激安で買いました!

[PR]特典の対象かこちらのLYPプレミアムキャンペーンページからご確認の上、お申込みください。
(ログインした状態でリンク先を表示すると〇ヶ月無料など特典が表示されます。キャンペーンページ以外からの入会は対象外なので注意)
更に、LOHACOはポイントサイトのモッピーを経由すると1%のポイントが貯まるので併用がおすすめです
※ポイント付与は値引き後の金額に対してなので、あまり手出しがない場合は恩恵少ないです
アスクル株主優待基本情報・利用時の注意点
LOHACO割引クーポン
株価 | 権利日 | 年間 優待利回り | 年間配当 (利回り) | 年間 総合利回り |
---|---|---|---|---|
1637円 | 5/20 11/20 | 2.44% | 38円 (2.32%) | 4.76% |
株数 | 貰える優待(×年2回) |
---|---|
100株以上 | 「LOHACO」2,000円分(500円×4枚)割引クーポン |
※2025.1時点
・クーポンは商品価格 501 円(税込)以上の商品が対象で、1商品1数量につきクーポン 1 回(500 円)の利用が可能
・注文金額の合計が税込3780円未満の場合送料が550円かかる
つまり2500円の商品を2000円引きの500円で購入・・・みたいなことはできません。
501円以上の商品を500円引きにできるクーポンが4つということなので注意。
3780円未満の場合送料がかかりますが、家族名義やフリマなどで2名義以上入手しまとめて注文すればライン超えるので送料無料です。
とまぁ注意点はありますが、LOHACOは食料品や日用品などなんでも揃っており、500円台の商品も豊富でとても好きな優待!


読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!