当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

コメダ珈琲店|複数コメカの残高を合算する手順解説!株主優待も簡単管理

コメダ珈琲店のアプリが新しくなり、より便利になりました!
アプリにKOMECA(コメカ)を連携すれば、カードを持ち歩かなくてもアプリ上でチャージ・支払い・残高確認・複数コメカの合算などができます。
この記事ではコメカの登録・残高確認・複数コメカの残高合算手順を解説します!

スポンサーリンク

コメカを登録する手順

①コメダ珈琲店公式アプリをダウンロードし会員登録

ダウンロードリンク:公式サイト

②アプリ右下の『コメカ』を選択

③コメカのカードに書かれている情報を入力

④アプリ上に残高などのカード情報が表示されるように!

残高やポイント、有効期限が分かりやすくて便利!
株主は株主優待がチャージされたかもすぐ分かるのも嬉しいポイント。

複数のコメカの残高を合算する手順

コメカは1度の会計で複数枚利用することはできません。家族それぞれでコメカを所有しているけど会計はまとめたい…という場合などは、この手順で簡単に残高の合算ができます!

①『カードを追加する』からコメカを追加する(先述のコメカを登録する手順と同様)

②追加したコメカのメニューにある『メインカードに合算する』を選択

③合算内容を確認して完了

めちゃめちゃ簡単ですぐ終わります。便利になりましたねー!

とても便利ですが一部ではカードは可だけどアプリは不可という店舗もあるようなのでご注意ください

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

激アツ!三菱UFJで最大59,000円還元[PR]

話題の三菱UFJカード今なら新規入会&条件達成で最大50,000円相当特典貰える!
(UFJ銀行口座開設入金で1万、カード利用金額に応じ最大1万、対象店舗最大20%還元で最大2万、各種取引で1万)

さらにポイントサイトのハピタスを経由するとカード発行・口座開設だけで7,000円相当ポイント還元!
(カード発行3,000円、UFJ銀行口座開設で+4,000円)

ハピタス新規は更に最大2,000円!
\入会はこちらから/


優待レポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ