当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ポテトやソフトツイストが無料になるKODOクーポンを使おう!マクドナルド

マクドナルドのアプリではいろいろな割引クーポンが配布されてますが、見逃せないのがKODOクーポン。なんと人気商品が無料でもらえちゃう!

スポンサーリンク

KODOクーポンとは

https://www.mcdonalds.co.jp/shop/kodo/

来店アンケートに答えるだけで、以下の商品のうち1品無料でもらえるクーポンが届くんです!

・ドリンクS
・ポテトS
・ソフトツイスト
(マックデリバリーは)ホットアップルパイ

※2025.4時点

アンケートに答えるだけでこのうち1品が無料になるなんて嬉しすぎますね!

それぞれの価格を見てみると・・・

ミニッツメイドオレンジS→240円
野菜生活S→190円
上記以外のドリンクS→140円
ポテトS→200円
ソフトツイスト・アップルパイ→140円

なので価格重視で1品選ぶならミニッツメイドオレンジSが最もお得と言えます!(氷なしで頼むと量も増えます)

利用例①ポテトやドリンクを追加して疑似セットを作る

2人以上で行ったときは別会計にして、それぞれKODOクーポンを使うのがおすすめ!

2人で行って別会計でそれぞれKODOクーポンを使ってみた

例:2人で行って別会計でそれぞれKODOクーポンを使い、ポテトやドリンクを追加

利用例②サイドにソフトツイストやドリンクを追加してお得カフェ化

三角チョコパイ(期間限定)にKODOで無料のソフトツイストを追加。一気に豪華に!
合計150円でこれだけ贅沢な内容に。

KODOクーポンはどこにある?

マクドナルドアプリホーム画面のバナー、またはクーポンメニュー内の「KODO」タブから回答できます。

https://www.mcdonalds.co.jp/shop/kodo/

利用時の注意点

※同一店舗へのアンケート回答は月1回まで
※同じ日に2店舗以上に対してアンケート回答することはできません。
※1回の来店に対して、2回以上アンケートに回答することはできません。

KODOクーポン改悪?!レシートが必要になった?

KODOクーポンのアンケート回答時にレシート情報の入力が求められるようになりました。来店時のレシートは残しておくようにしましょう。ただし選択肢のうちデリバリーを選べばレシート不要です。

無料券とKODOクーポンの併用はできる?

なおクーポンには『会計0円の時には使えません』と表記されており、KODOクーポンのみでは使えません。

また株主優待などで会計が0円になるような時に利用を断るケースもあるそうですが、店舗や店員によりそうです。

知らなきゃ損!マクドナルドお得術

トッピング以外にも、マック行くならこれは知らなきゃ損!な情報をまとめました

KODOクーポンアンケートでポテトやドリンク無料
▶詳しく見る
アプリクーポンマクドナルドのアプリで割引クーポン配信
株主優待マクドナルドの株主優待が使える!
株を持ってない人の入手方法も
▶マクドナルド株主優待詳細
マクドナルドのお得関連記事 ▶全部見る

マクドナルド無料トッピング全バーガー一覧

無料トッピング

マクドナルド(2702)株主優待の使い方・お得攻略・入手方法

株主優待

今月のチェーン店グルメお得・フェア情報総まとめ

その他チェーンお得

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

激アツ!三菱UFJで最大59,000円還元[PR]

話題の三菱UFJカード今なら新規入会&条件達成で最大50,000円相当特典貰える!
(UFJ銀行口座開設入金で1万、カード利用金額に応じ最大1万、対象店舗最大20%還元で最大2万、各種取引で1万)

さらにポイントサイトのハピタスを経由するとカード発行・口座開設だけで7,000円相当ポイント還元!
(カード発行3,000円、UFJ銀行口座開設で+4,000円)

ハピタス新規は更に最大2,000円!
\入会はこちらから/