第一興商(7458)の優待で銀座珈琲店に行きました!
この記事を読めば
どんな店でどんなメニューがあるのか、クーポン・割引情報もばっちり分かります★
第一興商の株主優待
第一興商(7458)
- 権利月は3月と9月
- 100株で5000円、1000株で12500円分の割引券が年2回もらえる
- 年間の優待利回り約2.5%。配当利回り約2.8%
- 割引券は 「ビッグエコー」や「カラオケマック」、「楽蔵」「ウメ子の家」「びすとろ家」などで利用可
第一興商はカラオケのイメージが強いですが
居酒屋も結構な数を運営しており優待券が使えます!
今回はカフェ店舗の銀座珈琲店(東京都銀座、八王子)に行きました。


店内は落ち着いた喫茶店って感じです
銀座珈琲店メニュー!ほとんどがテイクアウトも可!
珈琲などのドリンクが700円~、
パスタやサンドイッチ、カレー、オムライスなどの食事が1000円前後~、
デザートはケーキやパンケーキがあります。(公式メニュー)




オムライスがふわふわとろとろでめっちゃおいしくてお気に入り!
多くのメニューがテイクアウト可能。ドリンクやパンケーキも可能みたいです
⇒公式:テイクアウト可能メニュー
優待と併用可!割引情報まとめ
提示で10%オフ
・エポスカード
・イオンマークのカード
・ClubOff(アドバンスクリエイトの優待で加入可)
提示すれば会計10%オフです!
エポスカードは上記リンク先ではランチタイム利用不可と記載されてましたが、
私は平日昼12時~13時頃の来店でも使えました
(頼んだメニューがランチメニューでなく通常メニューだったからかも)
予約特典でアイスのせ
公式サイトやホットペッパーなどにもちょっとしたクーポン有。
現在は予約時に伝えるとパンケーキにアイス無料でのせれるクーポンが。
ジェフグルメカード利用可
おつりが出るので株主優待で払うときの端数はジェフグルメがおすすめ。
DKポイントがたまる・使える
第一興商のポイントサービスDKポイントの対象店。
・ダイニング業態は予約時に人数×100Pが、
バー&喫茶業態は会計時に3%~ポイントがたまる。(1ポイント1円相当)
・新規登録や来店後アンケートでポイントが付くことも
・10%割引等のクーポンがたまに来る
いろいろ割引があるので優待とあわせて上手に使いたいですね