ジーフット(2686)の優待を使って、ASBeeでスニーカーなど靴3足を購入しました!
こんな感じのやつなど↓全部夫にプレゼントしましたー

ジーフットの株主優待
ジーフット(2686)
- 権利月は2月と8月。グループ全店で利用できる買物券がもらえる
- 100株1000円、1000株5000円、2000株10000円分を年2回贈呈
- 年間の優待利回りは6%を超える高水準(100株時)
優待券は「ASBee」、「フェミニンカフェ」、「グリーンボックス」などの靴店で利用可能。
全国展開で店舗が多く、利回りがかなり高いので人気の優待です。
クーポン・お得情報
※2022.7時点の、ASBeeがベースの情報です
①アプリクーポン
ジーフットのアプリを使うと以下のクーポンが手に入ります。
・初回利用時10%オフ
・誕生月20%オフ
・いつでも5%オフ
全て優待券と併用OKなので、絶対使いましょう。
特に誕生月クーポンの利用がおすすめです!
②セール期間を狙う
よく50%オフとかセールをやってるので、セール期間に行くのもおすすめです。
セール品も優待券の利用が可能です。
③モールのキャンペーン併用を狙う
ジーフットの店舗はイオン等のショッピングモールに入ってることが多いです。
そのモールでやってるキャンペーンがあれば相乗りできると思うので、
ぜひモール自体のキャンペーン併用も狙ってみてください。
私が行った店舗では、モール全体で特定のクレカで支払うと10%キャッシュバックをやってました。
優待券で支払った分はキャッシュバック対象ではないものの、端数が
クーポン利用後の金額からさらに10%キャッシュバックとなりお得でした。
ぴよのよいちのお会計
靴3足約20000円分を購入
⇒20%オフで約16000円に
⇒優待券15000円分で支払い。残り1000円はクレカ払い
⇒クレカ分100円は引き落とし時キャッシュバック
今回優待はクロスで取得しておりその経費は200円くらい。
それ含めた手出しは1100円くらいでした。(=約95%オフ)
人気の優待で一般在庫はかなり早くなくなるのですが、
直前で取れたらラッキーくらいで狙ってます。