当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こっそり教えるカタログギフトの裏技|株主優待

この記事ではカタログギフトの裏技を公開!
あくまでも裏技なので、SNS公開も検索エンジンへの登録もせず、ブログ読者様だけに向けて公開します。

株主優待で毎年カタログギフトをくれる会社ってありますよね。
毎年貰っていると、『去年あったあの商品が無くなってる!』とショックを受けた経験がありませんか?

私も実はありまして。ヒュー〇ックのカタログで頼んでいたお気に入りの商品が、2022年権利のカタログにはあったのに、2023年のカタログからは消えていたんです!インフレでカタログ内容は全体的にかなり変わっていたので仕方ないものの残念でした。

そのカタログはヒュー〇ックが用意しているわけではなく、カタログ大手リン〇ルのカタログ。webもしくはハガキで申し込みができます。

私は2022年のカタログも手元に残していたので、試しに2023年の申し込みサイトに2022年のお気に入り商品の注文番号を入力してみました。てっきりシステム的に弾かれるかと思ったのですが・・・なんとエラーなく通り、そのまま注文ができました!

そして何事もなく2022年のカタログに載っていた商品が、2023年も無事に到着したんです。これはびっくり!!

そしてさらに驚いたことに、2024年権利のカタログでも試してみたところ・・・なんとまた無事到着しました!カタログから消えて2年もたった商品なのに驚きです。内容も全く同じ。

たまたまその商品に限ってうまくいっただけな気もしますが、リン〇ルの他商品でも再現ができるかもしれません。

この方法は裏技で、うまくいく保証はありません。試したことでトラブルに繋がる可能性もありますので、あくまでも自己責任でお願いします。うまくいかなかった場合に相手会社や当ブログへクレームを入れる行為ももちろんNGです。


送料無料ロケットナウでデリバリー![PR]

送料も手数料も無料の『ロケットナウ』
商品価格もお店と同じなので
むしろクーポン使うと店より安くなる!
対応地域に大阪も追加!

ここから登録で半額など総額5000円クーポンGET

★ポイントサイト経由例はXで解説


お得攻略
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!