
この記事では
・シュークリーム店『ビアードパパ』に株主優待で行く方法
・ビアードパパのお得情報
を解説します!
ビアードパパ│基本情報
おすすめ度 | ★★★★☆ |
ジャンル | カフェ・スイーツ ▶関連記事を全部見る |
エリア | 全国 |
平均予算 | 500円前後 |
主なメニュー | シュークリーム |
・長く愛される手作りシュークリーム専門店。シュー生地は常にオーブンで焼き上げ、クリームは新鮮な状態を保つため毎日お店で手作り。
・注文をいただいてから1点1点クリームをお詰めする実演販売スタイルなので、いつもできたて・作りたて!
株主優待で行く方法
ビアードパパは、実はあの永谷園傘下の企業。永谷園に株主優待はありますが、お茶漬けなどの自社商品セットでビアードパパ関連の優待は今のところありません。ということで直接的な株主優待はありませんが、プレミアム優待倶楽部のポイントでeGiftをGETすることができます!株主優待でプレミアム優待倶楽部を導入している企業の株を保有すれば、無料でビアードパパを食べられる!!

プレミアム優待倶楽部で交換できるチケットは、全国のビアードパパeGift対象店舗でお好きなメニューのお会計に200円もしくは500円分のチケットとしてご利用いただけます。
※対象外店舗あり。記事執筆時点で以下の店舗ではご利用いただけません
イオン千歳店(北海道)、小樽店(北海道)、インターパーク店(栃木県) 、イオンレイクタウンmori店(埼玉県)、日吉東急アベニュー店(神奈川県)、イオンスタイルワンダーシティ店(愛知県)、イオン大高店(愛知県)、名鉄サンロード店(愛知県)、 香里園店(大阪府)、 近鉄東大阪店(大阪府)、近鉄生駒店(奈良県)、アルプラザ醍醐店(京都府)、彦根店(滋賀県)、イズミヤ神戸玉津店(兵庫県)、 サンリブシティ小倉店(福岡県)、その他催事店舗 等
チケットは1回のお会計で複数枚利用可能で、有効期限は3ヶ月後の月末。
⇩具体的なチケット入手手順はこちらの記事で解説
⇩そもそもプレミアム優待倶楽部とは?はこちらの記事で解説
ビアードパパお得情報まとめ
①アプリ会員特典やお得なキャンペーン
ビアードパパのアプリ会員になると、ポイントが貯まったりクーポンが貰えます。
そして不定期でお得なキャンペーンも実施しており、例えば2025/8/1~8/8は、アプリ会員は期間中1日1個、通常価格220円のパイシュークリーム(カスタード)が88円になるキャンペーンを実施中!このキャンペーンは年に数回開催しているので、この回を逃しても次回要チェックです

私は家族2人で行ったので88円のシュークリーム2個と、通常価格220円のシュークリーム1個と、レジ袋1枚で399円のお会計を200円のeGift2枚で支払いました。(家族それぞれでアプリクーポンを提示し1会計で処理してもらいました。店員さんにスキルが無いとやってくれないかも)
また、例年正月にはお得な福袋の販売も行っています。2025年は3,000円の福袋に2,500円相当の食事券と1,200円相当のシュークリームが入っているという内容でした
②LINEクーポン
公式LINE友だち追加で5%オフクーポンが貰えます

③8の付く日
毎月8日、18日、28日にお得なセット販売があります
④レシートアンケート
レシートに印字されたQRからアンケートに回答すると、『2個以上お買い上げでパイシュークリーム1個半額』などクーポンが貰えることがあります
⑤ポイントがダブルで貯まる
会計時にdポイントカードとビアードパパアプリを提示すると、ポイントがダブルで貯まる!eGiftで支払っても貯まります。
どちらも税込100円ごとに1ポイントがたまり、ビアードパパアプリのポイントは20Pたまるごとにパイシュークリーム(カスタード)1個引き換えクーポンが貰えます。ポイントの有効期限は最終利用日から1年間。
プレミアム優待倶楽部関連記事▶全部見る | |||
![]() | ![]() | ||
![]() | |||
![]() おすすめ度★★★★☆ | ![]() |


読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!
月額508円(税込)が対象者は3ヶ月無料!
更に5,000円相当の特典付でむしろ儲かる!

PayPayポイント1,000円分
ヤフショ2,001円以上2,000円引き×2枚
という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し
食品やフルーツをほぼ無料で買いました!
【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
3ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます