過去記事で数々の福袋情報をお伝えしてきた私が実際に購入した福袋を紹介する企画、後編です!
⇒前編はこちら
①フジオフード福袋
3,000円で3000円相当の食事券が入っている即元取れ福袋!
食事券はまいどおおきに食堂やデリス、串家物語など多くの飲食店でで利用可能。
他にコシヒカリ(無洗米)1.4kg、トートバッグ、ショルダーバッグ、巾着も入ってます

今年は事前予約限定の抽選販売で、私は1つ当選。(本当は2つ欲しかった)
1/6までに受け取りに来られなかった分を店頭販売する店舗もあるようです!

購入可能店舗は画像のQRコードのリンク先で1/7以降順次発表参照とのこと(記載店舗以外でも一部販売する場合も有)
LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]
月額508円(税込)が対象者は3ヶ月無料!
更に5,000円相当の特典付でむしろ儲かる!

PayPayポイント1,000円分
ヤフショ2,001円以上2,000円引き×2枚
という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し
食品やフルーツをほぼ無料で買いました!
Yahooにログインした状態で
↓のリンク先を表示すると、対象者には
3ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます
②JINS(ジンズ)
9,900円分or13,900円分のメガネ券が入った6,600円の福袋!
勝っても負けてもお得ということで、今年も買いました

結果は今年もハズレの9900円の方でしたが、その前提だったので十分!
株主優待で支払えますが優待券は1枚9900円なので福袋だけ買うと3300円が余ります。そこで攻略記事で解説したようにコンタクトを追加しました。メガネもコンタクトも両方欲しい人なので大満足!
全て株主優待が使える!
今回購入した福袋は、全て株主優待を使って購入可能として下記記事で紹介していました。


読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!