当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【8月】高利回りのライトオン株主優待|使えるクーポンやお得情報も

https://biz.right-on.co.jp/
(7445)ライトオン株主優待

全国のRight-onで使える優待券

株価権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
403円8月末7.44%0円
(0%)
7.44%
株数貰える優待最高
利回り
100株以上3,000円分(1,000円券3枚)
500株以上5,000円分(1,000円券5枚)
1,000株以上7,000円分(1,000円券7枚)

※2024.8時点(優待利回りは最高利回り基準)

Next➡⇨➡ライトオンの株主優待について補足・お得情報

スポンサーリンク

ライトオンの株主優待について補足

ライトオンの株主優待券は基本的には店舗で利用できるもの。オンラインショップでは使えません。
しかし、オンラインショップで注文した商品を店舗受け取りにして、店舗で優待券で支払うことは可能です!
(X@toutomo2013さんに教えて頂き目から鱗でした!情報ありがとうございます)

店舗は品揃えが微妙なこともあるし、店舗よりオンラインの方が安いことも多いので有用と思います。

ライトオンお得情報

ライトオンアプリ

https://right-on.co.jp/feature-pages/220905apprenewal

ライトオンアプリでクーポンGET!

クーポン例

・新規会員500円オフクーポン
(要4,500円以上購入)

・来店やアプリ起動でスタンプ貯めて500円オフ(最低購入金額有)


・バースデークーポン

(誕生月3,300円以上購入で500円オフ、前月25日までに入会要)

・ランククーポン

(年3万円以上購入した人のみ。年2回10%~20%オフ)


他にも不定期クーポンが配布されたり、セール情報が届きます。
▶(公式)ライトオンアプリ

※LINE連携でクーポンもありますがオンライン限定。

楽天ポイント

ライトオンでは楽天ポイントが貯まります。ただし、優待券利用分は付与されませんでした。
エントリーすると3の付く日はポイント3倍になるので、優待券の額を超えて買い物する場合はぜひ活用してみてください!
楽天×ライトオンキャンペーンサイト
2023.7時点でポイント3倍は毎月開催となっていますが、最新の実施状況はリンク先をご確認ください

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

激アツ!三菱UFJで最大59,000円還元[PR]

話題の三菱UFJカード今なら新規入会&条件達成で最大50,000円相当特典貰える!
(UFJ銀行口座開設入金で1万、カード利用金額に応じ最大1万、対象店舗最大20%還元で最大2万、各種取引で1万)

さらにポイントサイトのハピタスを経由するとカード発行・口座開設だけで7,000円相当ポイント還元!
(カード発行3,000円、UFJ銀行口座開設で+4,000円)

ハピタス新規は更に最大2,000円!
\入会はこちらから/