当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【全国】北の味紀行と地酒『北海道』を解説&お得なクーポン情報まとめ

https://www.hokkaido-aji.com/menulist/

コロワイドの『北の味紀行と地酒 北海道』は、北海道名物や新鮮な魚介を楽しめる居酒屋。どんな店でどんなメニューがあるのか、割引・クーポン情報を解説!

スポンサーリンク

北海道│基本情報

おすすめ度★★★★☆
ジャンル和食/居酒屋
エリア関東、関西、広島
平均予算ランチ1000円
ディナー5000円~
主なメニュー蟹、魚介、ジンギスカン、ザンギ
ここが良い!

ランチの定食がおいしいくて手軽。1000円程度でご飯味噌汁お代わり自由。

ここに注意!

店舗によるかもですが以前あった夜定食が無くなってました。夜は結構高いので手軽にはいけません。

LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]

月額508円(税込)が対象者は3ヶ月無料!
更に5,000円相当の特典付でむしろ儲かる!

PayPayポイント1,000円分
ヤフショ2,001円以上2,000円引き×2枚
という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し
食品やフルーツをほぼ無料で買いました!

【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
3ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます


北海道│メニュー

ランチメニュー。

ディナーは公式参照。

北海道│割引・クーポン情報

LINE公式LINE:店舗によっては存在、クーポンとスタンプカード有。ランチ10回で500円引き
レシートアンケートレシートにアンケートがついていて抽選で食事券が当たります。結構当たりやすい気がします。
ベネフィットステーション10%OFFクーポン有(2023.5現在申込停止中)
ベネフィットステーションを解説
グルメサイト予約各サイトにクーポン有。ポイントサイトを経由しグルメサイト予約することでポイントを両取り!
▶詳しく見る
ジェフグルメカード利用可。お釣りも出る
Tポイント貯まる(株主優待払いだと貯まらない)
株主優待コロワイド・アトム・カッパクリエイトの株主優待が使える!
コロワイド・アトム・カッパクリエイトの株主優待詳細
誰でも株主優待を入手する方法

特に、ホットペッパーグルメで例年春と秋に対象店限定でやってるポイントアップフェアの時期に予約するのがおすすめです!私が行ったときはこちらの店も対象でした(同じ系列でも店舗により対象でない場合もあります)

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!

お金の悩みを無料相談!保険チャンネル[PR]

家計や老後資金、資産運用などのお金の悩み、専⾨家に無料相談しませんか?
私も実際してみましたが営業ほぼもなく親身にアドバイスをくれ、しかも
相談特典でハーゲンダッツ3つ貰えました!
リクルートのサービスなのも安心!

\無料相談はこちらから/