当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アイスコからハーゲンダッツ年16個貰える株主優待到着!ギフト券の仕組みも解説

(7698)アイスコの株主優待

ハーゲンダッツギフト券

株価権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
1819円3月末
9月末
3.09%20円
(1.10%)
4.19%
株数貰える優待(×年2回)
100株以上ハーゲンダッツギフト券4枚
※1枚でミニカップ・クリスピーサンド・バーのいずれか2個と引き換え

ハーゲンダッツギフト券は1枚で2個引き換えなので、100株でハーゲンダッツが年に16個も貰える夢のような優待です!

\実際に到着したギフト券がこちら/

NEXT⇩お釣りも出る?ハーゲンダッツギフトの仕組みを深堀!

スポンサーリンク

ハーゲンダッツギフト券の仕組み

ハーゲンダッツギフト券は全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット等の取扱店で利用できる券で、1枚でミニカップ・クリスピーサンド・バーのいずれか2個と引き換えが可能です。

一見分かりづらいですが実は具体的な金額も設定されており、右下の数字が示す通り702円相当の金券となっています

https://www.haagen-dazs.co.jp/assets/pdf/gift_pc.pdf
送料無料ロケットナウでデリバリー![PR]

送料も手数料も無料の『ロケットナウ』
商品価格もお店と同じなので
むしろクーポン使うと店より安くなる!
対応地域大阪市・名古屋追加!

ここから登録で半額など総額5000円クーポンGET

★ポイントサイト経由例はXで解説


お釣りが出る場合も?

先述の通り702円相当の金券なので、店によっては実売価格との差額をお釣りで出すところもあるそうです!

ハーゲンダッツは優待で貰わなくても特売で買う方がよくない?(例えばウエル活なら1個180円程度で買えるし)と最初は思っていたのですが、差額がお釣りでるなら話は変わってくる・・・!

有効期限はないが注意点も

ハーゲンダッツギフト券に有効期限はありません。
最高ーーー!と思いきや、実は落とし穴もあり。値上げ分は

ギフト券の価格(価値)は500円台→600円台→そして今702円相当と上がってきており、昔のギフト券を今利用しようとすると、値上げ分の差額を支払わなくてはいけなくなっています。(詳細:ハーゲンダッツ公式ギフト券一覧表

今後もハーゲンダッツの価格が上がると、702円を超える分の差額を払う必要がきっとあるでしょう。

ですので有効期限はありませんが、インフレの影響は受けるので温存しすぎには注意です

LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]

月額508円が対象者は2ヶ月無料!
更にYahooショッピングで使えるPayPay
計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます


PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!