当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

gumi株主優待、倍率はどれくらい?抽選でビットコインが当たる!

(3903)gumiの株主優待

抽選で総額1,600万円相当のビットコインを進呈(2025.4)

  1. 10万円相当のビットコイン  30名様
  2. 3万円相当のビットコイン  100名様
  3. 1万円相当のビットコイン  1,000名様
株価優待権利日年間
優待利回り
年間配当
(利回り)
年間
総合利回り
728円4月末-%0円
(-%)
-%
株数貰える優待
500株以上抽選で総額1,600万円相当のビットコインを進呈(2025.4)

※2025.4時点

gumiの株主優待は、全員が貰えるわけではなく抽選制となっています。
2025年4月の優待は、500株以上保有する株主を対象に1,130名の株主にビットコインが当たります。
(内容は毎期内容を精査して実施すると説明がされているので、2026年以降は内容が変わる可能性があります)

抽選制なので利回りは出せませんが、後述の予想を基に無理やり計算すると0.7%くらいという結果でした。

Next⇩当選確率を予想・申し込みの注意点

スポンサーリンク

gumi株主優待の当選確率・期待値はどのくらい?

当選確率はどのくらいなのか?AIを使って計算した簡易予想がこちら!

500株以上保有株主数の推定

  • 総株主数:21,027名
  • 500株以上保有株主の割合:
  • 通常の上場企業では10~20%程度ですが、株主優待目当ての購入が増加しているため「高め」の割合を想定します
  • 検索結果 1:を基にした根拠:
  • 個人株主比率が55.7%と高く、株主優待の対象となる500株(約207,500円)は個人投資家でも取得可能な水準。
  • 優待の抽選対象が1,130名と大規模なため、500株以上保有を目指す株主が増加していると推測。
  • 割合の仮定:控えめな推定(20%)から高め(40%)の範囲で設定し、最も高めのシナリオとして30%を採用。
  • 計算:

21,027 x 0.30=6,308

→ 500株以上保有株主は約6,308名と推定。

500株以上保有株主は約6,308名と推定。
この内1,130名が当選するので、当選確率は17.9%の予想です。(合っているかは分かりません)
この場合の期待値は2,537円。つまり無理やり利回りを計算するなら0.7%くらいですかね

私は夫婦で抽選に参加しているので、また結果が分かったら追記します!

ふるさと納税するなら今![PR]

【緊急】制度改正でふるさと納税の
ポイント還元が2025年9月で終了。
つまりやるなら今です!

今ならふるなびから寄付で最大100%還元
※誰でも貰える最大20%&はずれなし抽選で最大80%還元
還元はアマギフ、PayPay,dポイント等から選択可!

返礼品数370,000点を突破!
\ふるなびはこちらから/


注意点:SBI VCトレードの口座が必須

gumiの株主優待は、抽選申込時点でSBIVCトレードの口座開設が必要です。
つまり、当たらなければただ口座開設した人になります。これは結構残念ですね・・・
ただSBIVCトレードはSBIHDやSBIグローバルアセットマネジメントといった人気優待の受け取りにも必要なので、株主優待好きは保有している方も多いですね。

【PR】SBIVCトレードの口座を新規で開設する場合、申し込み時に紹介コードを入力することで現金(日本円)1,000円が貰えるキャンペーンが実施されています

https://www.sbivc.co.jp/newsview/invitation_program

入力するだけで1000円です!新規開設時は必ず入れましょう。
身近にコード持ってる方がいらっしゃらない場合、私から紹介可能なのでご連絡ください。(コードはwebやSNS公開NGとなっています。公開されてるのは規約違反のコードなので使わないようにしましょう)

問い合わせフォームかXのDMで『SBIVCトレード紹介希望』と送っていただければ、すぐ返信します!※上限があるため毎月先着20名限定。2025.6は締め切っているので、7月になってから紹介します。(紹介できるのが7月になってからでもよければ、6月中に依頼いただいてもOKです)

なおSBIVCトレードはポイントサイト案件もあるのでポイントサイト経由で開設するのもありです。(達成条件となる取引内容が厳しめのことが多いです。貰えるポイントに対する、スプレッドなどの取引コストを計算して臨める方向けです)

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
読んでいただきありがとうございました!
当ブログの情報は時期や店舗により異なる可能性がございますのでご注意ください。
ご指摘や追加情報などございましたら問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです!
LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]

月額508円(税込)が対象者は3ヶ月無料!
更に5,000円相当の特典付でむしろ儲かる!

PayPayポイント1,000円分
ヤフショ2,001円以上2,000円引き×2枚
という嬉しすぎる内容!私ももちろん登録し
食品やフルーツをほぼ無料で買いました!

【対象ならラッキー!】
Yahooにログインした状態で
ここを押すと対象者には
3ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます


優待情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぴよのよいちの優待タイムズ