
2025年2月12日、(8698)マネックスグループが株主優待の変更を発表。なんと1株から株主優待が貰えるようになり、発表時点で総合利回り15%超!(詳細IR)
(8698)マネックスグループ
マネックスポイント
※株主優待を貰うにはマネックス証券で株の保有が必要
| 株価 | 優待権利日 | 年間 優待利回り | 年間配当 (利回り) | 年間 総合利回り | 
|---|---|---|---|---|
| 898円 | 3月末 9月末 | 11.14% | 40.2円 (4.48%) | 15.61% | 
| 株数 | 貰える優待 (×年2回) | 最高利回り | 
|---|---|---|
| 1株以上 | マネックスポイント50P | ★ | 
| 100株以上 | マネックスポイント100P | |
| 1,000株以上 | マネックスポイント500P | |
| 2,000株以上 | マネックスポイント1,000P | |
| 20,000株以上 | マネックスポイント2,000P | 
※2025.2時点
マネックスグループの株価は発表時点で898円。1株投資だと898円の投資で配当+優待140.2円の還元を受けられることになり、総合利回り15.61%に!
※配当40.2円は特別配当を含んだ2025年3月期のものです。マネックスグループは最低でも30円の配当を出すと指標を出しているので、配当30円で計算すると総合利回り14%となります。
マネックスポイントはVポイント、dポイント、Pontaなどに等価交換が可能で使い勝手は抜群。
業績は赤字転落でPTSは下落していますが、1株ならもう何も考えずに買っちゃってもいいかなと。
なお今回の株主優待は、マネックス証券で株を保有することが条件となっているのでお気を付けください!




LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]
月額508円が対象者は2ヶ月無料!
 更にYahooショッピングで使えるPayPay
 計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
 Yahooにログインした状態で
 ここを押すと対象者には
 2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます




