2024年8月14日、(3983)オロが株主優待の変更を発表しました。(IR)2025年から1年以上の継続保有が必要に!
(3983)オロ
クオカード
| 株価 | 優待権利日 | 年間 優待利回り | 年間配当 (利回り) | 年間 総合利回り | 
|---|---|---|---|---|
| 2439円 | 12月末 | 1.23% | 30円 (1.23%) | 2.46% | 
| 株数 | 貰える優待(2025から要1年以上) | 最高利回り | 
|---|---|---|
| 100株以上 | クオカード3,000円分 | ★ | 
※2024.8時点
2025年から長期保有が必要
2024年12月までの株主優待は保有期間を問わず対象。
2025年12月から1年以上の継続保有が必要になります。
クオカードと適時開示がかわいい

継続保有の認定条件
12 月 31 日時点の当社株主名簿に記載または記録された 100 株(1 単元)以上の当社株式を 1 年以上継続保有する株主様を対象といたします。
※1 年以上継続保有する株主様とは、毎年 6 月 30 日及び 12 月 31 日時点の株主名簿に、同一の株主番号で、連続して 3 回以上記録され、そのすべての基準日(6 月 30 日・12 月 31 日)において、100 株(1 単元)以上保有している株主様を指します。
12月だけでなく6月にも100株保有する必要があります=空クロス必須
送料無料ロケットナウでデリバリー![PR]
簡易チェックリスト(試験運用中)
| 項目 | 判定 | 評価基準 | 
|---|---|---|
| 総合利回り | × | 5%以上◎4%以上〇 | 
| 売上高と営業利益と経常利益 | 〇 | 右肩上がりか | 
| 1株配 | ◎ | 右肩上がり,累進配当宣言◎減配なし〇 | 
| 1株益 | ◎ | 右肩上がりか | 
| PBR | × | 1以下か | 
| MIX係数 | × | 5.625以下か | 
| ROE,ROA,売上高営業利益率 | ◎ | 10%,6%,10%以上 | 
| 自己資本比率 | 〇 | 80%以上◎60%以上〇 | 
| 有利子負債倍率 | 〇 | 1.0以下か | 
| 配当性向 | ◎ | 40%以下◎60%以下〇 | 
| 営業CF | 〇 | 3年連続プラスか | 
| 利益剰余金 | 〇 | 減少傾向でないか | 
LYPプレミアムがお得すぎるので紹介[PR]
月額508円が対象者は2ヶ月無料!
 更にYahooショッピングで使えるPayPay
 計5,000円分が貰えるのでむしろ儲かる

【対象ならラッキー!】
 Yahooにログインした状態で
 ここを押すと対象者には
 2ヶ月無料と特典プレゼントの表示が出ます





