EPARKスイーツガイドでケーキを予約すると、
ポイントサイトで3/30現在最大1200円分のポイントがもらえます!
条件や注意点を整理&株主優待を併用できる店がないか調査しました。
EPARKスイーツガイドとは

EPARKスイーツガイドはホールケーキなどの主に持ち帰り用ケーキを予約するサイトです。
対象店舗は全国のケーキ屋さんやホテルのケーキなど。
このEPARKスイーツガイドで2000円以上のケーキを予約して受け取り、
写真付き口コミを投稿すると1200円分のポイントがもらえる!という案件が
ポイントサイトにあります。
つまり実質ケーキが1200円引き。
2000円程度のケーキが1200円引きだと実質半額くらいになります。

ポイントサイト利用時の注意
貰えるポイントの額は各ポイントサイトによって異なり、
3/30現在はポイントインカム、モッピーなどの1200円分のポイントが最高です。
最新状況はどこ得などで横断検索できますので利用時に確認してください。
利用時には各サイトでポイントの獲得条件もよく読みましょう。
特に注意したいのは以下
■下記の場合はポイント追加の対象外となります。
出典:ポイントインカムより抜粋
・一度でもEPARKスイーツガイドから購入した同一店舗の利用
・2,000円(税込)以上の商品を購入されていない方(サイト上は通常価格と表記)
・2,000円未満の商品を複数個購入され、総額2,000円(税込)以上となった場合でもポイント追加の対象外。
・EPARKスイーツガイドやEPARK関連サービスで発行されたクーポンやキャンペーンを併用ご利用された場合
上記はポイントインカムから抜粋してますが、大体どこも条件同じようです。
特にクーポン併用不可、複数商品合算不可なのが注意。
よりお得に!株主優待の併用できそうな店!
普通に使ってもお得ですが、当ブログは優待ブログということもあり
せっかくなので優待を併用できそうな店を探しました。
探してみると分かりますが、ネット予約可能な対象店舗は結構少ないです。
その中で株主優待が使えそうな店となるとかなり絞られます。
株主優待でケーキといえば不二家が有名ですが、不二家は残念ながらスイーツガイドで予約不可な店舗ばかりでした。
①ギフトカードの使える店
探しやすそうなのは、株主優待でよくもらえるギフトカードの使える店。
優待でよくもらうJCBやVISAなどの各種ギフトカード。
全国の百貨店やルミネ、マルイなどで大体使えるので、
そういった百貨店やモールに入ってるケーキ屋に絞れば
スイーツグルメ×優待のコンボが簡単に見つかりそうです。
ギフトカードが使えるホテルも多いのでホテルのケーキを探すのもありですね。
例えば検索ワードに『三越』と入力し『ネット予約可能』とチェックを入れると
銀座三越内のラデュレが出てきました。

※お持ちの金券の利用を保証するものではございませんので、実際の利用可否は事前に電話等で店舗へご確認ください。
②サーティワン
サーティワンでは優待でよくもらうジェフグルメカードが使えます。
スイーツガイドでアイスやアイスケーキを予約可能です。

※お持ちの金券の利用を保証するものではございませんので、実際の利用可否は事前に電話等で店舗へご確認ください。
支払い方法に注意!
支払い方法がクレジットカードでの事前決済のみという店舗もあります。
例えばフロ プレステージュは全店そのようでした。
この場合ギフトカード等での支払いもできないことになるのでご注意ください。

FLOはこのようにわかりやすく書いてくれてますが、
予約画面に行って初めてクレカ指定と分かる店もあり
スイーツガイドの使い勝手の悪さは課題かな…と思いました。
まとめ。対象店舗が近くにあればお得!
実際に使ってみると分かりますが対象店舗はかなり少ないです。
ただうまく使えればお得。そもそも株主優待併用できなくてもお得ですよね。
ケーキ買う予定のある方は使ってみてはいかがでしょうか?
ポイントサイト新規の方は、以下のバナーから登録いただけると嬉しいです!

